ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380023A (80GB U100 7200)
プライマリのスレーブで使用しています。
先日まで問題なく使用していましたが、
使用中にいきなりHDDが未フォーマット状態になってしまいました。
BIOSでは認識していますし、ケーブルも一度はずして
つなぎなおしましたがだめでした。
これは故障でしょうか?
どなたか教えてください。
OS WinXP Home
CPU P4 2.4C
マザボ AX4SG−N
メモリ 256M×2
HDDマスター ST3120022A
HDDスレーブ ST380023A
ドライブ DVD−ROM DVD−RW
電源 350W
書込番号:1814779
0点
2003/07/31 18:24(1年以上前)
とりあえず、スキャンディスク。
で、認識しなければフォーマットしてみる。
それでも駄目なら死んでるかもしれませんね。
ほかのPCでも認識しませんか?
電源投入時の音はどんな感じでしょう?
梢
書込番号:1814820
0点
返信ありがとうございます。
電源投入時は特に異音などはありません。
ただ、パソコンの動きがとても遅くなっています。
これからスキャンディスクをしてみます。
書込番号:1815071
0点
2003/07/31 20:43(1年以上前)
とりあえず、ケーブル他のに換えてみる。
あと、IAAちゃんと入ってる?
書込番号:1815117
0点
スキャンディスクしてみましたが、
実行しても反応がありませんでした。
ケーブルも交換しましたが、同じ状態です。
あとIAAって何でしょうか?
すいません教えてください。
書込番号:1815222
0点
2003/07/31 21:34(1年以上前)
IAAはここからダウンロードできます。詳しくはそちらをご参照
ください。
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/procedure.htm
書込番号:1815247
0点
2003/07/31 21:38(1年以上前)
おっとスマン
IAAはi865にインストできなかったんだね。
上の発言は無視して下さい。
書込番号:1815254
0点
スレーブからマスターに繋ぎ替えてみましたが、
やはり未フォーマット状態でした。
やむなくフォーマットしたところ、
正常に作動しました。
皆さんいろいろありがとうございました。
でも、普通に使用していていきなり未フォーマット状態に
なるものなんでしょうか?
以前もいきなりHDDが壊れたことがあるので心配です。
書込番号:1815773
0点
2003/07/31 23:49(1年以上前)
心配ならバックアップとった方がいいね
書込番号:1815791
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST380023A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/10/11 19:05:25 | |
| 6 | 2003/09/14 23:06:16 | |
| 9 | 2003/08/01 19:40:56 | |
| 8 | 2003/06/30 21:17:53 | |
| 8 | 2003/06/25 10:22:43 | |
| 3 | 2003/06/02 0:37:16 | |
| 3 | 2003/04/01 22:52:41 | |
| 5 | 2003/03/31 22:38:20 | |
| 2 | 2003/03/29 17:09:03 | |
| 7 | 2003/03/23 20:49:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







