『ST380021Aのファームを3.75にする情報を伝授して下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380021A (80G U100 7200)の価格比較
  • ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380021A (80G U100 7200)のレビュー
  • ST380021A (80G U100 7200)のクチコミ
  • ST380021A (80G U100 7200)の画像・動画
  • ST380021A (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380021A (80G U100 7200)のオークション

ST380021A (80G U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • ST380021A (80G U100 7200)の価格比較
  • ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380021A (80G U100 7200)のレビュー
  • ST380021A (80G U100 7200)のクチコミ
  • ST380021A (80G U100 7200)の画像・動画
  • ST380021A (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380021A (80G U100 7200)のオークション

『ST380021Aのファームを3.75にする情報を伝授して下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST380021A (80G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380021A (80G U100 7200)を新規書き込みST380021A (80G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

スレ主 potitandesuさん

こんばんわ^^この度、下記の構成でRIDO-0を構築したのですがパフォーマンスが悪く壁にぶつかってしまいました。聞くところによるとRIDOには向いていないHDDなのですか?そのような書き込みが多く原因の一つと考えています。試すことが無くなりまして藁にもすがる思いでファームのアップデートをしたいと考えていますがどうしても3.75のファイルを探せません。過去ログを拝見していると3.75に書換えされている方が沢山いらっしゃるので詳しい情報をお持ちの皆様に伝授して頂けますと嬉しいです。m(__)m

CPU/Pen4 3.0
MB/Asus P4C800
HDD/ST380021A*2 RIDO-0
mem/Winbondチップ*2 DDR400
RIDO/Promise 378 オンボード
電源450W

書込番号:1553405

ナイスクチコミ!0


返信する
370DDEで行きます。さん

2003/05/07 13:55(1年以上前)

Raid(レイド)ですよね?
SEAGATE HDD掲示板の過去ログをくまなく読まれることを強く勧めます。

書込番号:1556806

ナイスクチコミ!0


スレ主 potitandesuさん

2003/05/07 17:23(1年以上前)

370DDEで行きます。さん ご指摘の通りRAIDです。流石に書き込む前に読んだのですが、このHDDはRAIDに向いていないとの事ですか?それともファームの書換えにリスクがあるとの事ですか?一通り理解しました。他のHDDに変えれば簡単ですが現状で何とかならないか工夫をしたいと考えています。とても詳しそうな方と推測できますが表題の通り、ご教授して頂ければ嬉しいです。謙虚な気持ちでお願いしますのでご検討くださいm(__)m

書込番号:1557117

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/05/07 22:51(1年以上前)

私も薔薇5*2でRAID0を組んでるのですが、確かにMaxtor等と比べると見劣りするかも。
(しかし、とても静かですよね。私MaxtorでRAIDを組む気にはなりませんです。うるさいです。これも対処方法はありましょうが・・・)
HDDのFirmWareのUpも有力かも知れませんが、私TRYしたことありません。
これ以外にもBIOS Upしたり、IDEやRAID DriverをVersion Upしてたりするうちに、知らず知らずにRAIDのPerformanceが良くなってたりします。
あまり焦らないで、ぼちぼちでは、ダメでしょうか。
この新M/Bはまだまだ発展途上で、ここら辺、大いに期待できるのでは。

書込番号:1557948

ナイスクチコミ!0


スレ主 potitandesuさん

2003/05/08 00:20(1年以上前)

saltさん 少し気が楽になりました。^^ドライバーのバージョンUPを待ったほうが確実かも知れませんね。オンボードRAIDに過剰に期待するより今の環境で楽しみながら工夫していきます。それが自作の楽しいところですよネっ!有難うございます。m(__)m

書込番号:1558277

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST380021A (80G U100 7200)
SEAGATE

ST380021A (80G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

ST380021A (80G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング