『論理領域が・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380021A (80G U100 7200)の価格比較
  • ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380021A (80G U100 7200)のレビュー
  • ST380021A (80G U100 7200)のクチコミ
  • ST380021A (80G U100 7200)の画像・動画
  • ST380021A (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380021A (80G U100 7200)のオークション

ST380021A (80G U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • ST380021A (80G U100 7200)の価格比較
  • ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380021A (80G U100 7200)のレビュー
  • ST380021A (80G U100 7200)のクチコミ
  • ST380021A (80G U100 7200)の画像・動画
  • ST380021A (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380021A (80G U100 7200)のオークション

『論理領域が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST380021A (80G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380021A (80G U100 7200)を新規書き込みST380021A (80G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

論理領域が・・・

2002/09/23 00:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

基本20、拡張60(論理30+30)に区切り、最初は普通に
使えていたのですが、いつのまにか基本しか表示されなくなりました。
fdiskで見ると拡張はあるのですが、論理はないと言われます。
論理領域中に保存してあったデータは救えるのでしょうか?

非常に困っています。ちなみに買って三日目です。
CD-Rのデータを写したりノートンインターネットセキュリティを
インストールしたりしてたらいつのまにかなっていました。
OSはWindows98SEです。

書込番号:959372

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/09/23 02:34(1年以上前)

ZAIN さんこんばんわ

こちらにヒントは有りませんでしょうか?
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/20020819/101540/

書込番号:959600

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZAINさん

2002/09/23 09:41(1年以上前)

あもさんアドバイスありがとうございます。

確認したのですが、まずマザーボードのBIOSは最新。
最初のfdiskとフォーマットはWindowsMEの起動ディスクから
やりました。(98版だと10Gとご認識されるので不安なので)
HDDのジャンパピンはマスタで、まったくいじっていません。
繋いでいるHDDはこれ一つだけです。

はう…論理領域を最初と同じように作ってもダメですかね…。
多分「フォーマットしてください」と言われますよね。

もしまた情報あればよろしくお願いします。

書込番号:959909

ナイスクチコミ!0


ねこすけ1さん

2002/09/23 11:16(1年以上前)

こういう場合は、FinalDataなどのデータ復活ソフトに頼るしか
ほとんど方法はないと思います。
パーティーション情報が破損しただけでデータは残っていると
思いますので。
ただパーティーションが見えないのでFinalDataでも復活できるか
どうかは分かりません。
フリーソフトもいろいろありますので調べてみたらどうですか。

書込番号:960051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/24 11:20(1年以上前)

あったところに拡張領域を制作してクイックフォーマット


そしてFinalDATAをしようする。

Win98,MEでは行わないでください。

書込番号:962091

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST380021A (80G U100 7200)
SEAGATE

ST380021A (80G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

ST380021A (80G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング