ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST360021A (60G U100 7200)
以前購入したseagateのHDDに寿命が来たようなので、同じseagateのでこちらのHDDを購入しようと思っていますが、購入前にお聞きしたいことがカキコしました。寿命の来たHDDの一つ前にIBM製の7200rpmのHDDを買ったのですが、あまりにも振動が酷く、防振ゴムなどを当てたのですが、まったく効果が無く、ケース全体が共振する程でした。このHDDの振動ってどの位出るのか、お使いの方でどなたかご教授お願いします。
書込番号:844231
0点
とても静かで、データを読み込むカリカリ音もなく
振動も気になったことは、ありません。
これの唯一の欠点は、RAID-0(Striping)を組んだら、単体より
遅くなることくらいです。
以前使われていたHDDの振動が、それほどひどいのは、
ケースへの取り付け強度とかに問題は、なかったのですか。
書込番号:844260
0点
2002/07/21 11:12(1年以上前)
60GBもあれば、さすがにフォーマットの時間はかかるね。
書込番号:844658
0点
2002/07/21 12:38(1年以上前)
collectionさん、皇帝さん素早いレスありがとうございます。これで心配事が無く、購入できます。それと最後に、フォーマットに時間がかかるとありましたが、実際にどの位かかるのでしょうか?領域作成での最初のフォーマットはクイックではなく通常の方法でやると思うのですが…。
書込番号:844757
0点
どのくらい?ついこの間、80GBフォーマットしたけど始めてから風呂はいったりメシ食ったりしてるうちに終わってた。急いでいる時じゃないと気にならない。遅いほうがしっかりしてるようで良い感じもする(笑)。
書込番号:844788
0点
2002/08/02 16:54(1年以上前)
内緒だよ!フォーマットは「DiscWizard Starter Edition」を使えば、
トイレに行く時間で終わってます。小のほうね。w
http://www.seagate.com/support/disc/drivers/discwiz.html
書込番号:867640
0点
2002/08/02 16:57(1年以上前)
領域の確保も同時に、、、
じゃなくて領域の確保をすると、フォーマットされてるよ。
書込番号:867644
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST360021A (60G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/07/01 13:20:46 | |
| 6 | 2003/04/18 20:56:29 | |
| 16 | 2003/05/02 1:22:01 | |
| 5 | 2003/07/05 15:47:34 | |
| 7 | 2003/03/22 23:25:16 | |
| 3 | 2003/03/14 9:10:13 | |
| 0 | 2003/03/11 16:36:59 | |
| 0 | 2003/02/10 6:52:06 | |
| 4 | 2003/01/25 20:48:30 | |
| 2 | 2003/01/18 21:40:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







