『help me!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:40GB 回転数:5400rpm インターフェイス:Ultra ATA100 ST340810A (40G U100 5400)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST340810A (40G U100 5400)の価格比較
  • ST340810A (40G U100 5400)のスペック・仕様
  • ST340810A (40G U100 5400)のレビュー
  • ST340810A (40G U100 5400)のクチコミ
  • ST340810A (40G U100 5400)の画像・動画
  • ST340810A (40G U100 5400)のピックアップリスト
  • ST340810A (40G U100 5400)のオークション

ST340810A (40G U100 5400)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月14日

  • ST340810A (40G U100 5400)の価格比較
  • ST340810A (40G U100 5400)のスペック・仕様
  • ST340810A (40G U100 5400)のレビュー
  • ST340810A (40G U100 5400)のクチコミ
  • ST340810A (40G U100 5400)の画像・動画
  • ST340810A (40G U100 5400)のピックアップリスト
  • ST340810A (40G U100 5400)のオークション

『help me!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST340810A (40G U100 5400)」のクチコミ掲示板に
ST340810A (40G U100 5400)を新規書き込みST340810A (40G U100 5400)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

help me!!

2002/12/04 01:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST340810A (40G U100 5400)

スレ主 stereoyouthさん

新しくHDDを買ってきてプライマリのマスタに(今までのはスレイブに)つけてwin2000 Proをセットアップしていると
フォーマットなどが終わった後に、
「必要なwin2000 構成情報を設定できません。
セットアップの内部エラーです」
とでてきてしまいます。
こういった状況でOSを入れたい場合はどうすればよいのでしょうか?
他のパーツがよろしくない状態なのでしょうか?
超初心者なもんでわかりません。
どなたか解決法がわかる方、教えていただけないでしょうか。
お願いします。

書込番号:1108551

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/12/04 01:51(1年以上前)

ジャンパピンの設定は正しいか確認しましたか?

書込番号:1108561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/04 02:36(1年以上前)

両方とも基本領域フォーマットになっているのでは?

書込番号:1108667

ナイスクチコミ!0


スレ主 stereoyouthさん

2002/12/05 00:50(1年以上前)

>>t-robotさん
ジャンパピンはちゃんとやりました。

>>NなAおOさん
基本領域フォーマットって何ですか・・・?

書込番号:1110865

ナイスクチコミ!0


スレ主 stereoyouthさん

2002/12/05 01:35(1年以上前)

上ではちゃんとやりましたなんて言っちゃいましたが、
この場合のマスターのジャンパピンは、
Master or single drive のとこじゃないのでしょうか?
あとSeagateのジャンパピンはめるやつは
こんなにもとりにくいものなのでしょうか?
確実に指では取り外しできないです。

書込番号:1111016

ナイスクチコミ!0


スレ主 stereoyouthさん

2002/12/06 01:16(1年以上前)

CD-ROMにOSのROM入れないで立ち上げると
OS is not foundってでてくるのは
普通のことなんでしょうか?

書込番号:1113205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/06 06:43(1年以上前)

今までつかっていたHDDに、C,D,Eが損在師、それえらのパーティションを消さずにそのままSLAVEに移してから

新しいのをMAXTORにつないで修復インストールを欠けた場合、Cとしてマスタードライブは機能しません。新規インストールの際でしたらSLAVE関係ないはずですが、何か悪さされていそうなので、新しいのに入れてからつないでみては?

書込番号:1113506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST340810A (40G U100 5400)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD増設の方法を教えて下さい 4 2003/06/30 21:18:39
データ移動でファイルが死ぬ 2 2003/05/04 2:07:00
CRCエラー 3 2003/01/05 8:26:44
電源が入らない 12 2003/01/03 19:12:54
Help me too !! 2 2002/12/05 10:59:45
help me!! 6 2002/12/06 6:43:51
HDの認識 3 2002/12/18 16:36:42
XPの詳細設定 4 2002/11/12 5:55:29
U-ATA66とU-ATA100について 4 2002/10/09 21:01:39
急に調子悪くなりました 10 2002/10/18 20:54:42

「SEAGATE > ST340810A (40G U100 5400)」のクチコミを見る(全 144件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST340810A (40G U100 5400)
SEAGATE

ST340810A (40G U100 5400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月14日

ST340810A (40G U100 5400)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング