ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 1000BB (100G U100 7200)
DMA転送モードに設定しようとデバイスマネージャーで『DMA(利用可能な場合)』を選択しているのですが、現在の転送モードはPIOのままです。どのように設定すればいいのでしょうか。
WesternDigitalのサイトでDataLifeguardToolsをDLしたのですが、ぎりぎりフロッピーディスクに入りません。
どなたかDMAモードに設定されている方はいらっしゃいますか?
書込番号:1720448
0点
2003/07/02 09:43(1年以上前)
あぼぼさん、返信ありがとうございます。
説明が不足していました。WD1000BBはスレーブに増設していて、マスタの既設HDDはDMA転送ができるのです。
なので、WD1000BB自体の問題かなと思っていたのですが、解決しました…。
BIOS SETUPでドライブを設定していませんでした。
接続しただけで、ドライブ自体は認識していたので、BIOS SETUPはいらないのかなと思っていたのですが、やはり設定しないと駄目なんですね。
お騒がせしました。重ねて、ありがとうございます。
書込番号:1721422
0点
「WESTERN DIGITAL > 1000BB (100G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/07/02 9:43:31 | |
| 0 | 2003/05/24 15:53:09 | |
| 4 | 2002/10/29 18:30:27 | |
| 2 | 2002/01/08 18:07:11 | |
| 3 | 2002/03/09 1:11:22 | |
| 4 | 2002/01/14 12:54:42 | |
| 2 | 2001/12/26 0:17:20 | |
| 7 | 2001/12/20 16:31:52 | |
| 1 | 2001/12/12 23:55:50 | |
| 4 | 2002/05/23 21:44:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







