『RAID0 ・・・ 以外と速度がでない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:74GB 回転数:10000rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA150 WD740ADFD (74G SATA150 10000)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD740ADFD (74G SATA150 10000)の価格比較
  • WD740ADFD (74G SATA150 10000)のスペック・仕様
  • WD740ADFD (74G SATA150 10000)のレビュー
  • WD740ADFD (74G SATA150 10000)のクチコミ
  • WD740ADFD (74G SATA150 10000)の画像・動画
  • WD740ADFD (74G SATA150 10000)のピックアップリスト
  • WD740ADFD (74G SATA150 10000)のオークション

WD740ADFD (74G SATA150 10000)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月13日

  • WD740ADFD (74G SATA150 10000)の価格比較
  • WD740ADFD (74G SATA150 10000)のスペック・仕様
  • WD740ADFD (74G SATA150 10000)のレビュー
  • WD740ADFD (74G SATA150 10000)のクチコミ
  • WD740ADFD (74G SATA150 10000)の画像・動画
  • WD740ADFD (74G SATA150 10000)のピックアップリスト
  • WD740ADFD (74G SATA150 10000)のオークション

『RAID0 ・・・ 以外と速度がでない』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD740ADFD (74G SATA150 10000)」のクチコミ掲示板に
WD740ADFD (74G SATA150 10000)を新規書き込みWD740ADFD (74G SATA150 10000)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

RAID0 ・・・ 以外と速度がでない

2007/08/08 21:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD740ADFD (74G SATA150 10000)

クチコミ投稿数:610件

今日、勢いで買ってきました。どうせお盆には買う予定だったし・・・

で、とりあえずOSだけ入れて HDTune だけ動かしてみました。

CPU : E6850 (3.6GHz にOC)
M/B : GIGABYTE GA-P35-DS4
RAID : WD740ADFD×4(ICH9R)

min : 89.2
max : 107.0
Ave : 99.2
Access Time : 7.9
Burst : 110.1
CPU Usage : 4.9%


ちなみに、現在のメインマシンは

CPU : Pentium 4 3.8F
M/B : INTEL D955XBK
RAID : 日立製80GB×3(ICH7R)

min : 73.4
max : 118.2
Ave : 105.9
Access Time : 17.6
Burst : 132.5
CPU Usage : 8.4%

思ったほど速くならなかったです。(アクセスタイムは◎です)

何が原因やら?それともこんなもの????

書込番号:6622204

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2007/08/08 21:06(1年以上前)

遅いようですね。

普通のHDだし、HDBench なので参考にしかなりませんが。
http://www.takajun.net/pc/storyp061206.htm

takajun

書込番号:6622232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:610件

2007/08/08 22:33(1年以上前)

自己レスです。

今度は CrtstalMark09 のHDを試してみたところ、上記と同じ構成で
逆転して、WD740ADFD の方が1.5倍〜2倍ほど速くなりました。

どうやら、ベンチソフトによって、得手不得手があるようですね。

書込番号:6622651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/09 23:48(1年以上前)

ご参考に

HDtune

Minimum 175.4 MB/sec
Maximam 333.2 MB/sec
Average 294.7 MB/sec

Access Time 7.6ms
Burst Rate 465.6 MB/sec
CPU Usage 16.5%

PC構成:
CPU Core Q6600  WD740ADFD * 4 RAID0 64k
MEMORY DDR2-6400 2GB*2  680i  8600GTS
RAID CARD: ARECA ARC-1231ML(2GB ECC MEMORY)
Abee M4 電源 TAO-1000WP10RZ

書込番号:6626048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:610件

2007/08/10 13:33(1年以上前)

やはり RAID カードは速いですね。

書込番号:6627472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2007/09/24 00:32(1年以上前)

ご参考に No.2 です

HDtune

Minimum 180.9 MB/sec
Maximam 365.1 MB/sec
Average 291.7 MB/sec

Access Time 15.1ms
Burst Rate 1297.9 MB/sec
CPU Usage 5.3%

PC構成:
CPU Core Q6600  Seagate:ST3250410AS * 4 RAID0 128k
MEMORY DDR2-6400 2GB*2  P35  8600GTS
RAID オンボード GA-P35-DQ6
電源 550W

Seagateの410もかなり早いですヨ

書込番号:6791141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2007/09/24 00:46(1年以上前)

↑の始めのパーティションです(40GB)
ご参考に No.3 です

HDtune

Minimum 325.7 MB/sec
Maximam 397.6 MB/sec
Average 374.0 MB/sec

Access Time 7.9ms
Burst Rate 1302.7 MB/sec
CPU Usage 9.0%

PC構成:↑と同じですが
CPU Core Q6600  Seagate:ST3250410AS * 4 RAID0 128k
MEMORY DDR2-6400 2GB*2  P35  8600GTS
RAID オンボード GA-P35-DQ6
電源 550W


書込番号:6791203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2007/09/24 00:52(1年以上前)

>ご参考に No.3 です 
の修正です
RAID0 128KB・・>64KBです

書込番号:6791222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/12/04 22:33(1年以上前)

非常に遅いレスですが。

RAIDボリュームのW/Bキャッシュを無効にしてみてはどうでしょうか。

書込番号:7070446

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD740ADFD (74G SATA150 10000)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD740ADFD (74G SATA150 10000)
WESTERN DIGITAL

WD740ADFD (74G SATA150 10000)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月13日

WD740ADFD (74G SATA150 10000)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング