SSD > SUPER TALENT > FTM20GK25H
Everex VA2000J(Core Duo T2080、MEM2G)に搭載しました。非常にマイナーな機種なので参考にならないかもしませが。
シークエンスリード 80GB
シークエンスライト 40GB
(チップセットGM943+IC)
元々のHDDは、Fujitsu 2.5inch 5400rpm 120Gですので、体感スペードも結構あがり、満足してます。
ひとつ、気になる点があります。
いろいろ試験したあとに、連続して再起動を行っていたとき、起動中に急に遅くなり、スタックしました。
HDD格納ベイの蓋を開けSSDを触ったところ、結構、熱をもっており、そのご、蓋をあっけぱなしにして試験を繰り返したところ、問題ありません。
この段階なんともいえませんが、発熱に弱いかも。
以上 人柱報告です。
書込番号:7880512
0点
>シークエンスリード 80GB
>シークエンスライト 40GB
?
シーケンシャルアクセスが
リード 80MB/s
ライト 40MB/s
って意味なのかな?
HDDに比べてSSDの肝はアクセスタイムやランダムアクセス性能だと思うので
そういうベンチを載せるといいかも。
書込番号:7880588
0点
いい情報ありがたいです 値段ももっとやすくなると
買いやすいのですが これでも安いほうですね
SSDのいいところは無音だというとこだとおもいますね
書込番号:7881014
0点
ご指摘ありがとうございます。そのとうりです。
ただし、値については、参考までにのせたもです。
本SSDは、私が実際に使用しているノートにのせましたので、バックグランドで各種サービスが動いております。ランダムアクセスについては、誤差が大きい可能性があると判断して掲載
しませんでした。
ご指摘後に再度測りました。(crystalDiskMark 2.1)
回数9 1000MB
read write
Seq 83.23 37.98
512k 79.29 28.15
4K 6.231 0.986
あくまで、熱により、SSDの性能が劣化する可能性がある事象があったことをお伝したく報告したものです。また、その後、HDD格納部の蓋は閉めて、CrystalDiskMarkを流したところ、
やるたびに速度が低下する現象が観測されました。。(Seq read で60MBまで低下しました。)上記の値は、HDD格納部の蓋をあっけぱなして測定したものです。HDD格納部の蓋をあっけぱなしてすると、速度低下は、現在のところ起きていません。
書込番号:7881135
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SUPER TALENT > FTM20GK25H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/04/11 18:37:52 | |
| 10 | 2008/07/12 18:11:21 | |
| 3 | 2008/06/01 0:41:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





