外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160
昨年9月だったと思いますがこちらの製品を購入し、MTV2000の
MPEG2吐き出し用(録画スペース)として常時使用してきましたが、
購入直後のトラブルについては一度こちらで皆様にご報告させて頂きました。
「遅延書き込みデータの紛失」が購入2日目(まだ120Gはすっからかん)に
して既に発生し、I/Oに問い合わせたのですが具合を見ながら様子みてください、との対応でした。
同様の症状は出たものの、だましだまし1年近く使ってきましたが、今週頭
ぐらいから症状が急激に悪化し、一度「遅延書き込み〜」が出ると、
マイコンピュータからIU-120自体が消え、USBプラグを差し直してもどうも
上記のトラブルが発生した後では再起動しない限りUSB1の速度しか出ない
模様で、とても使えたものではない状況になってます。
更に、今日からの症状です。さきほどマシンで仕事をやってましたら例の
「遅延書き込み〜」のメッセージが出てまたドライブがマイコンピュータから
消えておりました。そのしばらく後、マシンかルータか、何か?から
「ガツンガツンガツン!ガツンガツンガツン!ガツンガツンガツン!」という
PC一式を置いてるラック全体に響くようなすごい音がして、それがHDが発する
音だとわかって青ざめています。
もう壊れ初めか、壊れる前兆だというのはわかるのですが、同様の症状が出て
1年以内で交換された方いらっしゃいますか? 自分もまだかろうじて1年以内
だと思うのでサポートに電話してみたいですが・・・・平日職場から電話なんか
できねぇ〜・・・・・・・泣き寝入りかよ・・・土日ってサポート開いてない
もんねぇ。困り果ててますよ。
書込番号:3069260
0点
2004/07/25 11:33(1年以上前)
あぁ・・・・伝票調べたら購入日時が昨年7/11頃でもう1年過ぎて
ました・・・・ダメかもしれませんね。
なんだか調べ歩いていると外付けUSBに関してはメルコなどでも
「遅延書き込みデータの損失」のトラブルが頻発しているみたいですね。
ここまで安定性がないとわかってたら買わなかったのにな。
書込番号:3069287
0点
馬主 さんこんにちわ
サポートに電話するより、修理に出される方が良いと思いますけど、保障期間が1年の場合、1ヶ月未満なら無償扱いで修理保障が利クコとが多いです。
書込番号:3069327
0点
2004/07/25 16:50(1年以上前)
型番がiU-120と表記しておりましたがiU-160の間違いでした。
あも さんコメントありがとうございます。
先にも書いた通り、保証期間の丸1年はもう過ぎてしまい、
過ぎた直後(1年と10日後)に壊れたという感じですね。
さきほどしばらく休めていたiU-160ですが、中の物のバックアップと
と思い、再度つないでみたところ全く認識せず、完全に死んだようです。
USBデバイスとしてかろうじてOS側ではみているみたいですが、ドライブ
の認識まではいかず、iU-160のアクセスランプが1回長く点滅してその後
5回短い点滅をするというどうも故障状態?を示すようなアクセスランプの
つきかたなので個人レベルではもうお手上げです。
無償修理は望み薄ですが、購入直後から挙動がおかしかったので
交渉してみて、ダメで有償って言われたら諦めて分解して自力サルベージ
を試してみようと思います。
最近の外付けHD全てがこういう製品だとは思ってはいませんが、今回は
アタリが悪かったですね。しばらく食指が動きそうにもありません。
書込番号:3070114
0点
ちょっと表現が下手だった見たい、一年を過ぎても一ヶ月未満でしたら、無償扱いで修理を受けられることが多いです。と、書きたかったんです。
以前に似たような経験をしており、絶対ではないですけど、割と保障期間の融通は利くメーカーだと思います。
書込番号:3070600
0点
2004/07/31 11:13(1年以上前)
あもさんレスどうもです☆
そうですか、保証期間超過一ヶ月程度でしたらまだ頼んでみる
価値はあるということですね。
でも・・・・前は営業職で仕事中に自由に電話できましたが、
今はなかなか平日のIOサポートが空いている時間帯に電話することが
大変に困難な職場に居るので、このままズルズルと放置気味に
なっていく危険性がありそうです。すでに1週間ほったらかしです。
また進展がありましたらご報告させていただきます。
書込番号:3091092
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iU160」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/11/02 2:09:08 | |
| 6 | 2005/12/31 11:29:55 | |
| 6 | 2005/10/06 0:40:07 | |
| 4 | 2004/12/05 18:02:29 | |
| 0 | 2004/12/01 3:56:34 | |
| 3 | 2004/11/25 16:42:05 | |
| 3 | 2004/10/09 9:39:20 | |
| 2 | 2004/09/29 21:28:38 | |
| 2 | 2004/08/30 15:27:16 | |
| 1 | 2004/09/04 14:15:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






