『スタンバイからの復帰のディスプレイ入力信号』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2+/SocketAM2 チップセット:nVIDIA/GeForce8200 A-N78HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A-N78HDの価格比較
  • A-N78HDのスペック・仕様
  • A-N78HDのレビュー
  • A-N78HDのクチコミ
  • A-N78HDの画像・動画
  • A-N78HDのピックアップリスト
  • A-N78HDのオークション

A-N78HDABIT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 4月10日

  • A-N78HDの価格比較
  • A-N78HDのスペック・仕様
  • A-N78HDのレビュー
  • A-N78HDのクチコミ
  • A-N78HDの画像・動画
  • A-N78HDのピックアップリスト
  • A-N78HDのオークション

『スタンバイからの復帰のディスプレイ入力信号』 のクチコミ掲示板

RSS


「A-N78HD」のクチコミ掲示板に
A-N78HDを新規書き込みA-N78HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ABIT > A-N78HD

スレ主 d43f1さん
クチコミ投稿数:15件

はじめまして。スタンバイから電源onで復帰するとディスプレイの入力信号がないため画面が表示されません。
この症状はBIOSのパワーマネージメントでS3にした場合のみでS1の場合は問題なく復帰できます。
S1の場合は消費電力が大きいのでできればS3にしたいところですが・・・。
どななたかアドバイス願えますか?
ちなみにWindows XP SP2です。

書込番号:8484411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/12/11 00:43(1年以上前)

はじめまして、もう解決されているかもれませんが
最近私もこの板を手に入れインストールを行っていたところ、S3で同症状が発生しました。(S1ではどうかは試していません)

もしかして、windows updateのハードウェアの更新にあった、GEFORCE 8200ドライバをインストールしましたか?
私の場合その更新を行ったあとに症状発生。ドライバロールバックを行い、再起動後、スタンバイ->復帰を試みたらうまく画面が出るようになりました。
(ロールバック中、よく読まなかったのですが何かエラーが出ましたが、無視して再起動かけちゃいました。)

細かいことはよくわかりませんが、もし上記updateを行っていたら試してみる価値はあると思います。

書込番号:8765310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ABIT > A-N78HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A-N78HD
ABIT

A-N78HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 4月10日

A-N78HDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング