





近々Athlon1.2GHzでマシンを自作しようと思ってます。
そこで、ものすごく初歩的な質問なんですが、
マザーボードのAK73 Pro と AK73 Pro (A) では、
どこがどう仕様が違うのでしょうか?
メーカーのサイトを見ても、今ひとつはっきりしませんでした。
どなたか、この初心者に解るようお教えくださいませ。
書込番号:193403
0点

チップセットが違います。
AK73 Pro はKT133と言うチップセットを使い、AK73 Pro (A) はKT133Aを使ってます。
KT133はFSB200MHzまでのアスロン、デュロンをサポートしKT133AはFSB266MHzのアスロンもサポートしてます。
今から買うならKT133AのAK73 Pro (A) の方がお勧めです。
KT133の後継がKT133Aです。
書込番号:193414
0点


2001/06/15 12:27(1年以上前)
ZZ-Rさんの発言にちょっと補足です。
AK73 Pro(A)を購入するのでしたら、AthlonもFSB266MHz対応のものを購入した方が良いでしょう。
価格的にもFSB200MHz版と、FSB266MHz版では殆ど差がない(店によっては266MHz版のほうが安い)ですので。
書込番号:193470
0点



2001/06/16 04:07(1年以上前)
ZZ-Rさん、はいんりっひさん、ありがとうございます。
おかげでよ〜くわかりました。
AK73 Pro (A) の方が将来性もありそうなので
そちらを買おうかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:194149
0点


「AOPEN > AK73 ProA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/03/12 18:46:36 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/05 18:29:15 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/05 22:37:37 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/19 15:29:57 |
![]() ![]() |
9 | 2002/02/10 22:07:20 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/19 15:32:29 |
![]() ![]() |
11 | 2002/01/27 20:34:25 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/26 19:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/04 22:12:53 |
![]() ![]() |
8 | 2002/01/11 3:27:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





