USBが不調です。
1番目に、NECのTAがうまくいきませんでした。
様々な掲示板を見ていると、NECのドライバーが原因ともかかれていたので
あきらめて、シリアルポートで接続しています。
2番目はエプソンのプリンタPM780CSです。
電源入れて1枚目くらいはちゃんと印刷されるんですが、
2枚目の途中でいきなり止まります。
今ではプリンタケーブル使っています。
レガシーフリーはいつのことやら・・・
前使ってたKX133チップセットのマザーではこんなことは
無かったのに。
同じような状態の方はおられますか?
システム構成
アスロン1GHz(266MHz)
メモリ256MB(ノーブランド)
GeforceMX
DVD−ROM、CD−RW
電源はDELTAの300W
今のところUSB以外で問題はありません。
書込番号:295562
0点
2001/09/25 18:12(1年以上前)
うちのもUSB接続のプリンタが数枚目で止まる問題があります。
USBパッチと言うのがあり場合によっては改善されるらしいです。うちのは、
ダメでパラレルに繋ぎました。ケーブル¥560で安いの買えたし(^^;
http://www.via.com.tw/jsp/en/driver/result.jsp
コンパクトフラッシュのドライブとマウスは正常に動作しています。
スキャナは電源をUSBから取るタイプなので73PRO(A)の保護ヒューズが
働き動きませんでした。
BX440のセレロンマシンでも、スキャナとコンパクトフラッシュのドライブを
両方つけると、コンパクトフラッシュのドライバが時々おかしくなっていまし
たから、USBそのものが発展途上と言うことなのかも知れませんが・・・
書込番号:302966
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK73 ProA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/03/12 18:46:36 | |
| 1 | 2003/07/05 18:29:15 | |
| 8 | 2003/07/05 22:37:37 | |
| 3 | 2002/02/19 15:29:57 | |
| 9 | 2002/02/10 22:07:20 | |
| 4 | 2002/02/19 15:32:29 | |
| 11 | 2002/01/27 20:34:25 | |
| 3 | 2002/01/26 19:01:59 | |
| 4 | 2002/02/04 22:12:53 | |
| 8 | 2002/01/11 3:27:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







