『安定しません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT333 AK77-333のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK77-333の価格比較
  • AK77-333のスペック・仕様
  • AK77-333のレビュー
  • AK77-333のクチコミ
  • AK77-333の画像・動画
  • AK77-333のピックアップリスト
  • AK77-333のオークション

AK77-333AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月27日

  • AK77-333の価格比較
  • AK77-333のスペック・仕様
  • AK77-333のレビュー
  • AK77-333のクチコミ
  • AK77-333の画像・動画
  • AK77-333のピックアップリスト
  • AK77-333のオークション

『安定しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK77-333」のクチコミ掲示板に
AK77-333を新規書き込みAK77-333をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安定しません

2002/12/22 22:45(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-333

スレ主 安定しませんさん

アスロンXP2000の純正クーラーがうるさいので、VANTECのDCF-VA23というのに変えたところ、非常に静かになったんですが、すぐ落ちて再起動するようになりました。
 心当たりとしては、クーラーをつけるときに、グリスを濡れと書いてありましたが、なかったので熱伝導シートをつけて装着しました。
 それくらいなのですが、ちなみにCPU温度は50度くらいで安定してます。
 もうすぐまた落ちそうなので、長く書けませんが、どなたか助けてください。
 よろしくお願いいたします。

書込番号:1153126

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/22 22:50(1年以上前)

その温度表示あってんのかなぁ

書込番号:1153148

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/22 22:54(1年以上前)

取り替えておかしくなったのならクーラーが原因だね。
ヒートシンクはしっかりとコアに密着してるのかな?
グリス塗って付け直したら?

書込番号:1153173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/12/22 22:55(1年以上前)

クーラー変えて落ちるようになったんなら、前の構成に戻すのが取り敢えずは手っ取り早いかな。

このクーラー私も使っているが、思っているより消費電力が高かったりする。
M/Bから直接電力供給しているんならやめた方が正解かも。
電源ケーブルから直接供給で試してみては? それで安定すれば○。

書込番号:1153176

ナイスクチコミ!0


MK99さん
クチコミ投稿数:239件

2002/12/22 23:04(1年以上前)

安定するしないは別として、熱伝導シートは暖まって溶けてきた時にヒートシンクをぐりぐりCPUに押しつけてやると余分なものがはみ出し、密着性が良くなります。 そうすればグリスでも熱伝導シートでもほとんど同じです。

書込番号:1153210

ナイスクチコミ!0


スレ主 安定しませんさん

2002/12/23 01:44(1年以上前)

有難うございます。
何度も落ちるので、返事遅れました。
やはり、落ちる箇所としては起動時が一番多いい(ファンがうるさい時)ので、電源を直接供給してみます。
純正はうるさくて二度と使う気にはならないので。
またご報告します。

書込番号:1153885

ナイスクチコミ!0


スレ主 安定しませんさん

2002/12/23 20:39(1年以上前)

おかげさまで、いきなり再起動するのはほぼ止まりました。
(電源を直接とってみました。)
でも、必ず再起動になってしまうアプリケーションがあります。
それは、ウルティマオンラインです。
これを始めると何故かだめです
インストールし直したのですが・・・ なぜでしょう???
後、OutLook Expressも一回落ちました。

書込番号:1156182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/24 16:24(1年以上前)

ヒートシンクを左右逆付けしていないよね?

まだなんだか密着度が低い気がしますが
65度ぐらいになるとアラームが鳴るようにしてみてください

書込番号:1158782

ナイスクチコミ!0


立ち読み ごめんさん

2002/12/27 11:05(1年以上前)

何となく電源の容量不足な様な気がします。CDやDVDドライブなど複数付けているならどれか一台電源を抜いて見て安定しませんか?

書込番号:1166620

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK77-333」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
倍率変更について 3 2004/02/26 12:10:25
マザー故障 9 2004/01/20 16:01:27
初期Bios対応CPUについて 4 2003/05/01 12:50:26
AGP×8の効果 1 2003/04/17 13:14:14
FSB133にならないんですが・・・ 9 2003/04/22 14:49:16
Wake On Modem 5 2003/04/18 18:48:48
相性について 5 2003/04/09 1:08:44
USB接続のHDDの電源について 6 2003/03/21 12:19:30
クロックアップ 5 2003/03/17 20:34:47
BIOS1.16 3 2003/03/16 22:58:43

「AOPEN > AK77-333」のクチコミを見る(全 975件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AK77-333
AOPEN

AK77-333

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月27日

AK77-333をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング