





このマザーはFSB333MHz対応しているのでしょうか?
雑誌ではバイオスR1.15で可能らしきことが書いてあるのですが…
XP2700は高くて買えないけど気になる。
大体1.15なんてバイオスがどこにあるんだろう…
お馬鹿な質問でごめんなさい。
書込番号:1231793
0点

1.15は有りましたが、FSB333MHzの対応はわかりませんでした。
http://club.aopen.com.tw/downloads/default.asp?keyword=AK77-333&Software=All&searchoption=keyword&sel=category&Go.x=11&Go.y=5
書込番号:1231905
0点

台湾あたりまで行ってもAK77-333のFSB166対応は確認できませんでした。
そのかわりCPU対応表にAK77-333Fというモデルがあって、こちらは
FSB166に対応しているのですが如何せん製品情報が無い・・・
リビジョン違い?
書込番号:1231950
0点



2003/01/21 00:27(1年以上前)
返信、ありがとうございます。
FSB的には対応していると思うのですが日本のHPは更新が遅れてるのかな?
現状BIOSの1.10は8月にアップ、雑誌にある1.15は11月にアップと有り。
多分、更新が遅れてる…そう思いたい。
書込番号:1234219
0点


2003/01/22 05:28(1年以上前)
過去の発言 No.1077494 を参照していただきたいのですが、
当初、BIOS R1.14 で FSB 333 版 Athlon に対応するはず
だったのですが、日本市場へ出荷された AK77-333 は、構造上
(ジャンパ・スイッチらしいです)これに対応しておらず、R1.14 は
結局リリースされなかったと記憶しております。
R1.15 を使用していますが、Readme text にも FSB 333 版 Athlon
への対応については記述がありませんでしたし、現に BIOS の設定にも
そのような項目はありません。残念です。
書込番号:1237354
0点



2003/01/22 17:56(1年以上前)
うおー、涙、ダイエーさん。真実を…ありがとう。
書込番号:1238456
0点


「AOPEN > AK77-333」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/02/26 12:10:25 |
![]() ![]() |
9 | 2004/01/20 16:01:27 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/01 12:50:26 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/17 13:14:14 |
![]() ![]() |
9 | 2003/04/22 14:49:16 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/18 18:48:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/09 1:08:44 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/21 12:19:30 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/17 20:34:47 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/16 22:58:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





