





自作PCを組み立てました。マウスはlogitechの光学式マウスで,OSはwindows2000をインスト−ルしました。その後電源を切るとマウスだけが光りっぱなしです。どうしたらいいかわかりません。
何とぞご教示ください。
書込番号:672592
0点


2002/04/23 22:30(1年以上前)
通常はマザーボードのジャンパ設定を・・・
書込番号:672607
0点


2002/04/23 22:30(1年以上前)
放っておいても特に実害は無いです。
マウスか電源のコードを抜くのも原始的で素敵ですが
ジャンパかBIOSで設定ができないか再度ご確認ください。
あわてているのはわかりますが、銘柄よりむしろ
USBかPS2かの法が重要な情報だったりします。
書込番号:672608
0点


2002/04/23 22:48(1年以上前)
マウスの電源から待機電流が流れているので、消えないそうですよ。
書込番号:672668
0点


2002/05/01 01:20(1年以上前)
Win2000は、つきっぱなしです。会社の東芝のミニタワーもそうです。
書込番号:686350
0点


2002/05/02 00:00(1年以上前)
マウスがワイヤレスだとOSも自作も関係ありません!!常に光り続けています。コ−ドつきオプティカルは、使ったことないのでわかりませんが・・・
書込番号:688191
0点


「AOPEN > AK77-333」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/02/26 12:10:25 |
![]() ![]() |
9 | 2004/01/20 16:01:27 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/01 12:50:26 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/17 13:14:14 |
![]() ![]() |
9 | 2003/04/22 14:49:16 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/18 18:48:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/09 1:08:44 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/21 12:19:30 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/17 20:34:47 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/16 22:58:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





