AopenのAK-77-333のマザーで質問です。WINXPインストール後、4in1をインストールしたのですがどうもATA133で起動して無いみたいなんです、BIOSのブート中の表記もDMA33のままですし。
HDDはマックストアの40G 7200RPM ATA133です
書込番号:998412
0点
2002/10/13 14:32(1年以上前)
CD-ROMの表記と見間違えてるんじゃない?
書込番号:998489
0点
2002/10/13 15:59(1年以上前)
皇帝さん、違うんですCD-ROMのほうもDMA33なんですIDEプライマリーにHDD、セカンダリーにCD-ROMです。
4in1ドライバーは結局WIN上での制御のためですよね?
BIOSの時点でDMA33と認識してるということはBIOSでの設定とかあるんでしょうか?この時代にわざわざなぜDMA33なんて・・・そんなわけは無いとは思うんですが。ケーブルなどもきちんとチェックしました
書込番号:998594
0点
2002/10/13 17:56(1年以上前)
BIOS設定でAUTOにしておけば普通認識されるが?
マニュアル読んでBIOS設定勉強する。
書込番号:998772
0点
「AOPEN > AK77-333」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/02/26 12:10:25 | |
| 9 | 2004/01/20 16:01:27 | |
| 4 | 2003/05/01 12:50:26 | |
| 1 | 2003/04/17 13:14:14 | |
| 9 | 2003/04/22 14:49:16 | |
| 5 | 2003/04/18 18:48:48 | |
| 5 | 2003/04/09 1:08:44 | |
| 6 | 2003/03/21 12:19:30 | |
| 5 | 2003/03/17 20:34:47 | |
| 3 | 2003/03/16 22:58:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







