





普通ビープ音というのはどこから出るものなんでしょうか。
スピーカーというコネクタはマザーボードから抜いたにもかかわらず、鳴りまくってます。
できれば鳴らしたくないのですがどうすればいいでしょうか。
ご存知の方教えてください。お願いします。
書込番号:722927
0点


2002/05/20 01:19(1年以上前)
AX45-V他、AOpen製マザーには「Dr.Voice」という、エラーが起きた時に
音声でお知らせしてくれる機能があり、マザーボード上にその為の
小型スピーカー(と言うよりブザー)が載っています。
私はこの機能付きのAOpenマザーを使ったことが無いのでハッキリとは
分かりませんが、恐らくBIOS設定画面の中にOnBoardのブザーを
鳴らさないようにする設定があると思います。
(Dr.Voice機能をDisableにするだけでOKかもしれません)
書込番号:723012
0点



2002/05/20 01:43(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
すみません。明らかに説明不足でした。
通常Windowsを使っていて警告メッセージなどの時に音が出ますよね?
そのときにビープ音が出るんです。
OSはWin2000です。
>綾川さん
やっぱりマザーに直接ブザーがあったんですね…。
BIOS設定やってみます。ありがとうございました。
書込番号:723053
0点


「AOPEN > AX45-V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/02/24 16:23:08 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/27 7:48:55 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/27 11:38:43 |
![]() ![]() |
18 | 2004/01/19 14:38:57 |
![]() ![]() |
20 | 2003/12/20 21:37:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/23 20:13:37 |
![]() ![]() |
23 | 2003/12/18 11:38:38 |
![]() ![]() |
6 | 2003/11/27 22:00:19 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/25 19:05:50 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/13 22:53:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





