





こんにちわ、白夜と申します。
今回このAX4B Proを購入しようと考え、ついてはCPUをCeleron1.8GHzに仕様と思いましたので、WEB上でBIOSが1.5ならOKとしり購入しました。
まだ1.5が出ていない時点で、上記のシステムとRADEON7500をつみWinXPのインストールを開始したのですが、
XPインストール時に「致命的なエラーが発生しました。時刻を確認してください」のようなエラーメッセージとともにインストールが途中で終わってしまいます。
BIOSを確認し時刻を何度もあわし、おまけにCMOSクリアやボタン電池をはずすなどの一通りのことをしてみましたが、無理でした。
ひとつ気にになったといえば、
CMOSクリア後にBIOSで時刻と日付をみると、2002/1/2になってたことです。
普通って、2002/1/1になりません?
ためしに一日ずらしてみましたが、これでも無理でした。
AOpenの台湾サイトにはもう1.5が上がっており、早速ダウンロード!、と思ったのですが、これまたダウンロードできない状態になっています。
この一連の現象は、BIOSを1.5に上げることで直るのでしょうか?
それなら、私が勝手に1.4の現状でインストールしたのが悪いだけなのですが・・・。
どなたか同じ現象、もしくはアドバイスを頂けたら光栄です。
それでは。
書込番号:786085
0点



2002/06/22 13:09(1年以上前)
自己レスすいません。
メモリーですが、PC2100のものを使っています。
一応、MEMTEST86ではエラー0となっておりました。
それでは。
書込番号:786131
0点



2002/06/26 18:54(1年以上前)
この症状ですが、BIOSなど関係なく、ただ単にWinXPのせいだということがわかりました。
WinXPを5/30以降にBIOS設定してインストールすると、上記のエラーが現れるようです。
5/30前にBIOSの時計を戻し、セットアップを行ったらすんなりいきました。
おまけに、日本AOpenサイトにも待望の1.05が上げられていて、早速バージョンアップしておきました。
それでは。
書込番号:794769
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4B Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/11/23 7:30:30 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/08 15:54:46 |
![]() ![]() |
6 | 2002/10/05 3:10:29 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/05 13:04:08 |
![]() ![]() |
9 | 2002/10/01 0:44:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/26 21:49:42 |
![]() ![]() |
8 | 2002/09/23 13:22:35 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/17 0:34:45 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/12 23:52:44 |
![]() ![]() |
10 | 2002/07/14 12:13:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





