





M/Bを開封した時、なぜか基盤の裏側に指紋が5箇所付いていました。黒い基盤だから余計目立ちました。AOpenのM/Bはこんなものなんでしょうか?これは、最終検査時に付いたんだと思いますが、だとすれば素手で検査してるんでしょうかね。でも自分の指で指紋をつけようとしても、簡単にはつかないんですけど、どういう環境で検査してるのか見てみたいです。ショップで開封したわけではないと思うんですが。皆さんのは指紋付いていますか?
書込番号:1337401
0点

指紋が付いていたケースは今のところ無いですね。
開封返却品とか、店に買いに来た客が、確認で中を見せてもらったときに付いたとかも考えられますね。
私も結構、中身を確認させて貰ってから買うクチですから。
書込番号:1337410
0点



2003/02/24 18:12(1年以上前)
俺もかなりの数のM/B開封してますけど、指紋は今回が初めてだったんです。開封後、最初に外傷がないかチェックしていて気が付きました。まあ、緑や青の基盤に付いた指紋を発見するのは無理だとは思うんですけどね。そちらではAOpenの黒基盤で今まで指紋がなかったという事ですよね?AOpenの袋はショップで開けても閉めちゃえば分からないんですよねー。でも、本当は台湾で丁寧に検査してる時に付いたと思いたいんですけど。
書込番号:1337446
0点

いいえEPoXの緑基盤です。光にかざして確認しますから(笑
書込番号:1337454
0点



2003/02/24 18:28(1年以上前)
基盤のチェックをちゃんとしてますね〜。俺も一応、輸送中のトラブルもあるかもしれないので目視で出来る範囲で、見るようにしてます。AOpenの検査ラインは"素"手作業かも〜という可能性は残りますね。静電気を逃がすようにしていれば、大丈夫でしょうけど。もし、ショップでもあまりいい気はしませんけどね。
書込番号:1337501
0点

確かにそうですね。
後、チップ等の足どうしも、ちょっとした事で接触する事もあるので20×のルーペで確認してから組んでます。(笑
書込番号:1337545
0点


「AOPEN > AX4R Plus」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/07/25 14:34:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/17 14:58:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/05 19:34:32 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/16 14:56:32 |
![]() ![]() |
10 | 2004/09/18 20:12:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/05 22:09:52 |
![]() ![]() |
8 | 2004/07/03 15:54:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/15 16:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/30 17:12:40 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/07 0:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





