今日、届いて早速組み上がったんですが・・・
ちょっと困っているので教えてください。
症状1:5.1ch対応スピーカーを使っているんですが、リアスピーカーが出ません。
症状2:ウインドウを切り替えるたびに”ボッ”っていう小さな音がします。
症状3:WinDVDでDVDの再生が出来なくなりました。(Divxの再生は可能です。)
M/B:AX4SG MAX
CPU:Pen4 2.6CGHz
サウンド:オンボード
スピーカー:PlayWorks2500(クリエイティブ)
スピーカーは擬似5.1chに対応していて、今まではステレオサウンドも擬似5.1chで使えていました。(サウンドブラスターライブ使用)
オンボードのサウンドはSound BLASTER Live!5.1Chと比べてどちらが上でしょうか?
また、上記症状の改善方法が判る方ぜひ教えてください。
書込番号:1716773
0点
2003/07/02 01:42(1年以上前)
>オンボードのサウンドはSound BLASTER Live!5.1Chと比べてどちらが上でしょうか?
「何が上か」がよくわからんのですが、総合的にみてSB Live!の方が上かな?
>症状1:5.1ch対応スピーカーを使っているんですが、リアスピーカーが出ません。
私もSB Live!とPlayWorks2500(だったかな?)を使っていたのですが、デコーダアンプのボタンを切り替えれば音が出ると思いますが・・・。オンボードサウンドとの組み合わせではよくわかりません。(オンボードのサウンド使ったことないので)
>症状2:ウインドウを切り替えるたびに”ボッ”っていう小さな音がします。
アナログ接続だと、マウス操作のときなどにノイズを拾って、そういう音はするかもしれません。
書込番号:1720927
0点
2003/07/03 14:15(1年以上前)
アンプのボタンはいろいろと試しましたが出ませんでした。
接続は光デジタルです。
とりあえずSBに切り替えて、再インストールしてみようと思います。
書込番号:1724888
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SG Max」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2004/11/06 17:41:12 | |
| 8 | 2004/05/04 23:43:16 | |
| 7 | 2004/05/10 23:05:35 | |
| 5 | 2004/04/04 15:34:29 | |
| 3 | 2004/04/04 8:21:47 | |
| 11 | 2004/03/30 8:55:29 | |
| 3 | 2004/03/27 21:36:01 | |
| 26 | 2004/03/25 22:44:02 | |
| 6 | 2004/03/24 14:04:34 | |
| 8 | 2004/03/18 10:10:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







