玄人思考のGF4MX440-PCI64TVというVGAカードを購入したのですが、内臓VGAをオフにする方法がわからず、困っています。どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:950835
0点
2002/09/18 15:25(1年以上前)
BIOSの設定にないかな?
書込番号:950846
0点
2002/09/18 15:33(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
BIOSのどれを設定すればいいのか分からないですが・・・・
すいません・・・
書込番号:950858
0点
自作初心者マンさん こんにちは。
今、AOPENのHOME PAGEから落とそうとしたのですが出来ませんでした。
お手元に 日本語取り説 は ありませんか?
ジャンパーピンか BIOS画面内できっと あるはずです。
書込番号:950865
0点
2002/09/18 15:56(1年以上前)
持ってないから知らないけど,ジャンパもBIOSにもなければ内蔵VGA BIOSは自動OFFになるタイプでは?
そう云うタイプの方が多いのじゃないかな.
当然デバイス自体は生きてるから組み合わせ次第でマルチディスプレイできる.
書込番号:950883
0点
2002/09/18 16:04(1年以上前)
日本語マニュアルはもっていなくて、A-OPENのサイトでマニュアルを落として見てみたのですが、ジャンパーでは設定できないみたいです・・
自動オフにもならなくて、デバイスマネジャーではちゃんと認識されているのですが、PCIスロットのGF4MX440-PCI64TV方にモニターをつなげても何も写らないんです・・・・・
書込番号:950893
0点
2002/09/18 16:17(1年以上前)
2002/09/18 16:31(1年以上前)
ありがとうございます。早速やってみたところ、写りました!
ほんとうにありがとうございました!
書込番号:950943
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > MX36LE-UN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2003/05/16 1:20:56 | |
| 8 | 2003/05/05 17:48:08 | |
| 1 | 2003/05/02 23:39:22 | |
| 3 | 2003/04/26 14:36:50 | |
| 9 | 2004/06/10 22:25:11 | |
| 8 | 2003/05/14 22:38:56 | |
| 13 | 2003/04/02 12:44:18 | |
| 5 | 2003/03/15 8:46:17 | |
| 4 | 2003/03/16 15:06:08 | |
| 0 | 2003/02/27 0:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







