すみませんが教えてください。
ログを見ましたら、11月17日にMC月さんが関連した質問をされているのですが、レスがついていませんのであらためて質問します。
先日、このマザーボードを購入し、クロックアップしようとしたのですができません。
FSBが133から変わらないのです。
パソコンを自作するのもこれが5台目ですので、ある程度の知識はあるつもりでいたのですが、お手上げ状態です。
どなたか変更方法を教えてください。
ちなみに構成は次の通りです。
CPU:P4 2.4BG
Memory:PC2100,256MB
OS:WindowsXP
書込番号:1247365
0点
2003/02/05 20:16(1年以上前)
bigkojikojさんこんにちわ。
以前、同様の事で悩んでおりました。が、実はクロックが上がっていないのではなく
マザーの”ウォッチドッグタイマー”機能が知らないところで働いていたのです。
ユーザーズガイドをご覧になれば分かりますが、POSTエラーを自動的に検出してディフォルトの値で再起動してしまうため、
気が付かないうちにデフォルトFSBで立ち上がってしまうのです。
私の場合はコア電圧が若干低いためFSBもあまりあがりませんでした。
(電圧設定が出来ればもっと楽しめそうなんですが)
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:1280101
0点
2003/02/05 20:55(1年以上前)
MC月さん、ありがとうございます。
私の場合、ディフォルトの値で再起動してしまうのではなく、
BIOSの設定画面で、クロックアップができないのです。
詳しく言うと、別の値が選べないのです。
BIOSの設定について教えていただくとうれしいのですが。
書込番号:1280211
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > MX4GER」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/07/18 0:34:15 | |
| 11 | 2007/02/14 19:56:34 | |
| 4 | 2004/07/23 17:31:59 | |
| 4 | 2004/06/19 19:22:51 | |
| 0 | 2004/06/11 2:12:52 | |
| 1 | 2004/06/10 19:24:00 | |
| 2 | 2004/05/29 20:23:31 | |
| 4 | 2004/04/07 16:54:42 | |
| 15 | 2004/03/21 18:38:12 | |
| 3 | 2004/02/22 7:50:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







