とつぜん起動しなくなりました
Boot CD-Rom ・・・
のあと
l 40 40 40 ・・・(延々40が続く)
のメッセージがでて起動できません
XPのCDを入れて起動させるとHDDの中もみれて正常な模様
XPの修復を行っても同様で改善せず
HDDが逝ってしまってるようではありません
原因はなんでしょう
やっぱ、再インストールでしょうか?
PCのスペック(自作)
WinXp_Home
アスロン64 3200
Radeon9800SE
HDD:SEAGATE ST380011A
書込番号:3058663
0点
きむさん こんにちは。 出来上がってどのくらい経ってますか?
とりあえず、 c-mosクリア後、最小構成( マザー、CPU、memory1枚、VideoCard、PS/2マウス&キーボード )+ FDD または CDDで memtst86+を掛けてみてください。
memtest86+の作り方などは下記に書いておきました。
よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html
ハズレでしたら ごめんなさい。
書込番号:3058855
0点
2004/07/22 21:16(1年以上前)
MBRが逝かれた?
FIXMBRは実施済み?
書込番号:3059907
0点
2004/07/23 13:41(1年以上前)
CMOSクリアは、やっても変化なし
memtestは、一枚さし二枚差しともに、エラーなし
MBRぽいですね。
FIXMBRか、やってみます
これですよね↓
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314058
書込番号:3062253
0点
それでもダメなら、、、3GB程度の予備HDDに OS入れてみて普通に動けば マザーなどはOKでしょう。
書込番号:3062343
0点
2004/07/25 23:14(1年以上前)
結局OS再インストールしました
FIXMBRしたらブザーがなって起動せず;;
どうもありがとうございました
書込番号:3071555
0点
2004/07/25 23:24(1年以上前)
お疲れ様でした。
書込番号:3071597
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK86-L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/01/22 11:05:54 | |
| 3 | 2004/12/25 7:54:11 | |
| 0 | 2004/12/16 16:57:56 | |
| 1 | 2004/10/25 22:40:41 | |
| 1 | 2004/08/28 19:11:38 | |
| 2 | 2004/08/28 14:40:55 | |
| 3 | 2004/08/20 19:20:34 | |
| 5 | 2004/07/24 18:53:22 | |
| 7 | 2004/07/26 0:12:15 | |
| 2 | 2004/12/04 16:25:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







