『Windowsの再インストールはどの範囲で必要なのでしょうか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865G AX4SG-ULのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4SG-ULの価格比較
  • AX4SG-ULのスペック・仕様
  • AX4SG-ULのレビュー
  • AX4SG-ULのクチコミ
  • AX4SG-ULの画像・動画
  • AX4SG-ULのピックアップリスト
  • AX4SG-ULのオークション

AX4SG-ULAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月

  • AX4SG-ULの価格比較
  • AX4SG-ULのスペック・仕様
  • AX4SG-ULのレビュー
  • AX4SG-ULのクチコミ
  • AX4SG-ULの画像・動画
  • AX4SG-ULのピックアップリスト
  • AX4SG-ULのオークション

『Windowsの再インストールはどの範囲で必要なのでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4SG-UL」のクチコミ掲示板に
AX4SG-ULを新規書き込みAX4SG-ULをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーボード > AOPEN > AX4SG-UL

スレ主 ミケルソンさん

どこで質問していいのかわからないのですが、申し訳ありませんが
ここで質問させてください。
今、このマザーを使っているのですが、AX4SG−ULを、プレスコット対応のAX4SG−UL(P)に変更尾した場合、windowsXPの再インストールは必要になるのでしょうか?
また、Windowsの再インストールというのはマザーボードをどういう具合に変更した場合に発生するのでしょうか?
申し訳ありませんが、ご存知の方、ご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:3922508

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2005/02/12 22:49(1年以上前)

多分、今回の場合、たとえCPUを変えようともOS新規Installは不要でしょうね。
でも調子がおかしいなら、新規Installを。

後半のはActivationの意味ですか???
いくつかの点数のようなものがあり、それが何点以上かになると、Netでの自動認証が出来なくなります。
過去にドイツのReport等がありましたけど、その後少しの変更があったようです。
はっきり言って、最後の認証から120日以上経ってるとチャラになってます。
この場合はどんなに変更があろうとNet認証でいけます。
また電話認証になっても、余計なことを言わなければ、すぐに終わりますよ。
そのXPはどんなものか、もしOEM版であれば何に付帯してるのか、等をはっきり決めておきます。
フロッピー!!!とか。

書込番号:3922679

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミケルソンさん

2005/02/12 22:57(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
前回、AX4GProから、このマザーに変えた時は、WINDOWSが立ち上がらなくなって再インストールが必要でした。
それで他のパーツは何も変えなくてもマザーだけ変えても再インストールは必要なんだと思いました。
これはチップセットとかが変わらなければ大丈夫なんでしょうか?
WINDOWSはどこで判断しているんでしょうか

書込番号:3922736

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2005/02/12 23:08(1年以上前)

たとえChipsetが同じでも、LANやAudio Controller、RAID Controllerなどが違ってることもありますよね。
こういう場合はDevice Driverの不一致でXPがおかしくなることがあるのでは。
この場合はXP修復Installでは直らないと思います。(System Fileの問題ではないから。)
あらかじめ、違ってくるであろうDevice Driverを削除しておく必要があるのでは。
ただ、当方も何度かこういう経験があるのですけど、似たようなChipsetの場合、問題がないことの方が多いです。
後でDevice Driverを置き換え、Registry等を再構築しておく。

今回の場合、何かそういうことがありますか。
後、念のためHDD等のHardware構成を変えずにM/B交換に臨まれては。

書込番号:3922831

ナイスクチコミ!0


Wintel厨さん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:36件

2005/02/12 23:21(1年以上前)

M/B換えたら何故起動しなくなるのかは↓辺りを参考に。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;316401
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314082

おそらく前回はICH4(82801DB)→ICH5(82801EB)なので起動不能になったのだと
思いますが、今回は同じICH5なのでそのままでも起動出来る可能性はあります。
ただこれも「絶対」大丈夫とは言えませんが。
#ま実際上手くいくかどうかは試してみるしかないと思いますが

書込番号:3922930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4SG-UL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4SG-UL
AOPEN

AX4SG-UL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月

AX4SG-ULをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング