『再起動しないとセカンダリIDEを認識しない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/915G+ICH6 i915Gm-Iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • i915Gm-Iの価格比較
  • i915Gm-Iのスペック・仕様
  • i915Gm-Iのレビュー
  • i915Gm-Iのクチコミ
  • i915Gm-Iの画像・動画
  • i915Gm-Iのピックアップリスト
  • i915Gm-Iのオークション

i915Gm-IAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月24日

  • i915Gm-Iの価格比較
  • i915Gm-Iのスペック・仕様
  • i915Gm-Iのレビュー
  • i915Gm-Iのクチコミ
  • i915Gm-Iの画像・動画
  • i915Gm-Iのピックアップリスト
  • i915Gm-Iのオークション

『再起動しないとセカンダリIDEを認識しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「i915Gm-I」のクチコミ掲示板に
i915Gm-Iを新規書き込みi915Gm-Iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再起動しないとセカンダリIDEを認識しない

2005/01/06 13:23(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > i915Gm-I

先日このボードを使って自作しましたが、毎回再起動しないとセカンダリのIDE接続ハードを認識しません。解決方法はありますでしょうか?
ご教授よろしくお願い致します。

構成:
CPU:Intel Pen4 530 Prescott-T(LGA755)
Memory:DIMM 512MB PC3200-CL3(JEDEC)
CASE/電源:VT-568M/400W
OS:Windows XP Professional
プライマリSATA
 マスター:Maxtor 6Y160MO - 160GB 7200rpm(Serial ATA)
セカンダリIDE
 マスター:I・O DATA DVR-ABN16W
スレーブ:Seagate ST3200822A 200GB - 7200rpm - IDE(ATA100)

書込番号:3737384

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Hiboyさん

2005/01/08 16:42(1年以上前)

自己レスですが。。。

BIOSの再設定で、無事解決いたしました!

書込番号:3747943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

i915Gm-I
AOPEN

i915Gm-I

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月24日

i915Gm-Iをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング