先日このボードを使って自作しましたが、毎回再起動しないとセカンダリのIDE接続ハードを認識しません。解決方法はありますでしょうか?
ご教授よろしくお願い致します。
構成:
CPU:Intel Pen4 530 Prescott-T(LGA755)
Memory:DIMM 512MB PC3200-CL3(JEDEC)
CASE/電源:VT-568M/400W
OS:Windows XP Professional
プライマリSATA
マスター:Maxtor 6Y160MO - 160GB 7200rpm(Serial ATA)
セカンダリIDE
マスター:I・O DATA DVR-ABN16W
スレーブ:Seagate ST3200822A 200GB - 7200rpm - IDE(ATA100)
書込番号:3737384
0点
2005/01/08 16:42(1年以上前)
自己レスですが。。。
BIOSの再設定で、無事解決いたしました!
書込番号:3747943
0点
「AOPEN > i915Gm-I」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2005/03/13 23:40:02 | |
| 8 | 2005/03/29 7:06:07 | |
| 1 | 2005/02/18 22:22:47 | |
| 1 | 2005/01/08 16:42:59 | |
| 4 | 2005/02/07 18:34:03 | |
| 3 | 2004/12/31 0:55:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







