



マザーボード > ASRock > 939Dual-SATA2
クチコミ投稿数:12件
このマザーボードに、CPU:3800+(939)、ビデオ:X1600Pro(AGP)を付けましたところ本書き込み等で見られたビデオの問題はなく、良好に稼動しました。(3DMARK06:1780で、これは、以前の環境CPU:P4の3.0GHz(northwood)、チップ865Gとほぼ同じスコア)
ところが、IODATAのTVキュプチャーGV-BCTV5/PCIにて、インストール時に「TVUTL.EXE」に関連するエラーとなり、チューニングから先に進まない症状が表れました。バージョンの違うドライバーを、それも入れる順番を入れ変えたり(レジストリも含めてその度にIODATAの部分は削除しました)、PCIのスロット位置を変えたりしましたが、全く変化なし。
ところが、本サイトの別の書き込みありましたフリーソフトの「ふぁふぁ」を試しに入れましたところ、このソフトでTVが視聴可能となりました。
これって一体どういうことなのですかね?できたら、GV-BCTV5のソフトで視聴したいのですが・・・
書込番号:5323990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 939Dual-SATA2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/05/14 2:10:13 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/28 23:16:38 |
![]() ![]() |
9 | 2008/01/28 23:21:12 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/15 23:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/14 15:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/02 12:47:43 |
![]() ![]() |
10 | 2007/02/19 18:39:50 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/16 19:02:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/12 12:35:53 |
![]() ![]() |
10 | 2007/02/12 0:32:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





