超初心者ですいません。先ほどこのM/Bを購入して、バルクのDDR256*2を購入しました。定員さんにメモリーの転送率が早いよ〜と言われ、
なすがまま購入した次第であります。
そこで説明書が英語の為なかなか分かりづらく相談いたします。
転送率を128kbにする為にはDIMM1とDIMM2にメモリーを挿せばいいんでしょうか?
またその後のSETUPなどあるようでしたら教えてください。(BIOS設定など)宜しくお願いします。
書込番号:659479
0点
サラ金 さんこんにちわ
スロットはどのスロットでも良いと思いますけど、普通CPUに近い方からさしていきます。
メモリの設定は得にないと思います。
SPDがその情報をコントロールチップに伝えますので。
書込番号:659514
0点
「ASUS > A7N266-E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/04/17 22:22:22 | |
| 7 | 2004/06/20 10:09:42 | |
| 2 | 2003/09/19 11:19:05 | |
| 6 | 2003/09/08 0:16:59 | |
| 2 | 2003/02/02 3:16:20 | |
| 0 | 2003/01/25 23:17:16 | |
| 0 | 2003/01/25 23:15:14 | |
| 3 | 2003/01/27 11:31:20 | |
| 5 | 2003/01/16 22:59:59 | |
| 12 | 2003/01/01 13:49:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







