『ビデオ性能?について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce 420D A7N266-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N266-Eの価格比較
  • A7N266-Eのスペック・仕様
  • A7N266-Eのレビュー
  • A7N266-Eのクチコミ
  • A7N266-Eの画像・動画
  • A7N266-Eのピックアップリスト
  • A7N266-Eのオークション

A7N266-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月10日

  • A7N266-Eの価格比較
  • A7N266-Eのスペック・仕様
  • A7N266-Eのレビュー
  • A7N266-Eのクチコミ
  • A7N266-Eの画像・動画
  • A7N266-Eのピックアップリスト
  • A7N266-Eのオークション

『ビデオ性能?について』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N266-E」のクチコミ掲示板に
A7N266-Eを新規書き込みA7N266-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオ性能?について

2002/07/05 15:16(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N266-E

自作初心者です オールインワン?マザーボードのビデオについて教えてください 

(色・艶の判断は個人差があると思いますので)
3Dゲームでの体感やベンチ等を基準とした場合
i845チップとnForce420Dどちらがビデオ性能がいいのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:812965

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 田拓さん

2002/07/05 17:07(1年以上前)

すみません訂正です
Xi845
○i845G です
色々探してみたのですが 両者を比較したHP等がみつけられませんでした

書込番号:813140

ナイスクチコミ!0


下部さん

2002/07/06 03:03(1年以上前)

性能がいいとか悪いではなく、初心者を自称する人に
nForceは薦められないかと。
3Dゲームやるなら、それなりのビデオカード買ったほうが
いいんじゃないのかなぁ。
オンボードビデオは「映ればオッケー」な人向けだと
私は思いますが。

書込番号:814317

ナイスクチコミ!0


貧乏学生2さん

2002/07/07 05:41(1年以上前)

調べましたところによるとほぼ互角です。若干nforce420Dのほうが
H/W T&Lあるぶんいくらか分があるぐらいです。どっちにしろ従来の
統合チップセットに比べればだいぶましであるというだけであり、そ
れでグリグリ3Dのゲームが遊べるほどの性能はありません。どちらもGeForce2MX200相当であると考えると分かりやすいでしょうか?そんな
もんです。3Dmark2001 1024×768 16bitで1500〜1800って位です。

書込番号:816623

ナイスクチコミ!0


スレ主 田拓さん

2002/07/08 09:00(1年以上前)

下部さん 貧乏学生2さん回答ありがとうございます
若干nforce420D優位っていう事でよろしいでしょうか?
GeForce2MX200相当?であれば わたし的には十分だと思っています
(バリバリの3Dゲームをやるわけではないので・・。)
845G又nforce420Dマザーどちらかまだ決めかねますが
ショップで安い方を購入したいと思いますm(_ _)m

書込番号:818742

ナイスクチコミ!0


みつわさん

2002/07/13 17:26(1年以上前)

このマザーにMX200(玄人志向)を挿してる者です。
ほとんど意味の無い行為ですが、
個人的には、AGP外付け(って言うの?)のほうが、
発色が良いように見えます。
内蔵VGAは、私のだけかもしれませんが、若干ゴーストが出るようです。
性能に関しては、ベンチを取ってないのでわかりません。
こんど時間のあるときにテストしてみましょう。
それとももう、買われちゃったのかな?
自作してみて感じたのは、P4のプラットフォームの方が、
イージーだということです。
ソケットAの中でも、nForceは癖が強いように思います。
ビデオ性能を犠牲にしても(ほぼ互角だそうですが)、845Gがいいのではないでしょうか。

書込番号:828997

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N266-E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音が出ない・・・ 6 2010/04/17 22:22:22
熱暴走 7 2004/06/20 10:09:42
CDrom&FDが読み取れない 2 2003/09/19 11:19:05
ビデオボード 6 2003/09/08 0:16:59
Duron->Athlon2100+への移行 2 2003/02/02 3:16:20
ほんとかな・・? 0 2003/01/25 23:17:16
あやしい・・かな? 0 2003/01/25 23:15:14
突然落ちるもしくはビデオカード逝く 3 2003/01/27 11:31:20
質問なんですが・・・ 5 2003/01/16 22:59:59
CPUとBIOS 12 2003/01/01 13:49:10

「ASUS > A7N266-E」のクチコミを見る(全 447件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N266-E
ASUS

A7N266-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月10日

A7N266-Eをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング