『自作初挑戦』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

A7N8XASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月13日

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

『自作初挑戦』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X」のクチコミ掲示板に
A7N8Xを新規書き込みA7N8Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

自作初挑戦

2003/10/18 20:34(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X

自作に挑戦したいんですが、MBとビデオカードが
決まりません。アドバイス宜しくお願いします。
主にゲーム(2D)と映画を見るのに使います。

CPU : Athlon XP 2500+
MB : ASUS A7N8X 
   それか GIGABYTE GA-7N400-L1
MEM : サムソン純正 PC3200 DDR256MB CL3 *2 デュアル
HDD : MAXTOR 6Y120L0 (120GB U133 7200)
ビデオカード : ? (上限1万円付近)

今は↑のような構成にしようと考えています。
(ビデオカードは全く決まってません。)

MBをどうするかで一番悩んでいるのです。
予算は1万円付近です。

「これはあれにした方がいい」・「この構成はよくない」
「これにすると良い」
等ありましたら、アドバイス宜しくお願いします。

初自作なので、いろいろな意見が聞きたいです。


書込番号:2040705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/10/18 21:13(1年以上前)

MatroxのG550でも・・・

書込番号:2040832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1708件

2003/10/18 21:14(1年以上前)

いやいい構成だと思いますよ

書込番号:2040844

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/10/18 21:39(1年以上前)

2DならサファィアRadeon9200もそこそこいいです。
G550もオススメなんだけど、個人的には青系の発色はRadeonの方が好み。

書込番号:2040949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/10/18 22:01(1年以上前)

わたしもRADEON9200がオススメかな。静かなのがいいならファンレスタイプで。サファイア製はバルクでも評判はいいし、10000円以下で買えるでしょう。ドライバはあらかじめATIの最新RADEONシリーズドライバを落として用意しておいたほうがいいと思います。自然な色合いで画質は良いし、ある程度のゲームもできるしお得です。G550あたりは画質文句ないんだけど、あまりにゲームベンチが悪いので、なんか損した気分になるんだよな(^^;)。

書込番号:2041030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1708件

2003/10/18 22:08(1年以上前)

radeon9200ならもう少し待って
後継?のRadeon9600SEでも・・・

書込番号:2041048

ナイスクチコミ!0


スレ主 高2さん

2003/10/18 22:36(1年以上前)

みなさん参考になるご意見有難うございます。

G550とRadeon9200について調べてました。
両方とも2Dでの性能は高いらしく、特に
Matroxは2D描画のキレイさでは有名らしいですね。
ゲームベンチが悪いというのが気になりますが・・・

Radeon9600SEは値段はどのくらいなんでしょうか?
どうせなら新しいほうがいいかもしれませね。
15000円付近だと少々厳しいですね。

書込番号:2041180

ナイスクチコミ!0


余計な事ですがさん

2003/10/18 23:54(1年以上前)

>Radeon9600SEは値段はどのくらいなんでしょうか?

ググッたらイパーイ出ましたけど?
http://www.google.co.jp/search?q=Radeon9600SE&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:2041464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/10/19 04:17(1年以上前)

お名前通り高2なんですかね?まあとにかくお若いんですから、これから3Dゲームしたくなるかもしれないので、少し奮発して15000円ぐらいの9600あたりを買っておいた方が、長持ちするかもですよ。自分で薦めといて何だけど9200って能力的に中途半端な感じ。

書込番号:2042090

ナイスクチコミ!0


スレ主 高2さん

2003/10/19 12:00(1年以上前)

余計な事ですがさん tabibito4962さん、有難うございます。

3Dゲームは今使ってるPCでやるんで、とりあえず2Dと動画鑑賞に
使おうと思ってます。それでも3Dやるかもしれませんが・・・
ビデオカードはこれから財布と相談して決めようと思います。
一応、Radeon9200・9600SE・G550を候補に入れています。

MBはA7N8Xにしようと思います。

来週にでも買ってきて、作ってみます。
アドバイス有難うございました。

書込番号:2042731

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Driverなどは、どこからダウンロードしたらいいですか? 2 2007/10/18 12:51:54
起動画面が立ち上がりません。 5 2005/08/31 14:16:36
壊れました 0 2005/08/07 0:07:29
強制シャットダウンの原因は? 6 2005/07/18 23:45:12
ビッグドライブについて 3 2005/02/25 14:04:34
Geode NX1750 @ 14W 6 2005/02/19 0:40:37
PC上級者 3 2005/01/29 1:11:37
LANコネクタから強烈な異音がします。 3 2005/01/29 1:05:41
AGPのグラフィックボードは必須なの 8 2005/01/17 8:27:34
質問? 3 2005/01/07 17:27:02

「ASUS > A7N8X」のクチコミを見る(全 1507件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X
ASUS

A7N8X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月13日

A7N8Xをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング