


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE


このボードのシリアルATA x 2はRAIDを構築しないと使えないということなのでしょうか?
MTV2000も動くようなので購入を考えましたが、そこだけが引っかかっています。
A7V8Xではどうなのかも着になりますが…。
書込番号:1284079
0点

最初にSATA仕様のHDDをシングルで繋いで正常に動きました。
その後別売のドングルでパラレル仕様のHDDを増設しましたが、
そちらも別個で使えています。
Nのほうです。
ドングルの出荷時期が古いのか、
箱に記載された対応マザーにA7N8Xが入っていなかったり
取り付け手順に「Promiseのドライバ入れろ」とあったりとか
いろいろ不安はありましたが繋いで見ればざっとこんなもんです。
書込番号:1284425
0点



2003/02/08 02:11(1年以上前)
返信有り難うございます。
現在はSATA直結とアダプタ経由PATAを1台ずつ繋がれているということですか?
そのアダプタがどこのものか教えていただけると幸いです。玄人志向…?
どちらにせよ、このボードが候補として比重を増したことは確かです。
A7V8Xは知人が使っているもので少し気が引けるので。
ま、AX4PE Maxにセレでも構わんのですが、たまにとはいえDivXエンコするならAthlonにしておけと知人がうるさく…。
書込番号:1286810
0点


「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2009/10/08 6:07:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/27 9:58:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 17:29:34 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/20 22:23:46 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/05 19:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/04 22:43:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/04 22:22:28 |
![]() ![]() |
14 | 2004/02/11 11:22:17 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/07 13:25:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/02 2:30:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





