マザーボード > ASUS > CUSL2-M(LAN無)
CUSL2−M/LANを使っています。
今までセレロン700MBを使っていたのですが、
今回PVの1GBを買いました。
付けてみると全く起動しません。画面表示すら全く出てこないのです。
CPUか壊れてると思って買った店に持っていったのですが、
そこのマザー(AOpenの何か)でテストすると普通に起動しました。
何か問題があるのでしょうか?
BIOSはVer1006Aまで上げてます。
CPUはCステップだと思います。
宜しくお願いします
書込番号:228087
0点
同マザーを使っていますが、1GHzでも問題無かったですよ。(今はC3)
BIOSも1006ですし。
装着方法か電源に問題があるのでは?
あと今セレロン700MHzで動きますか?
書込番号:228102
0点
2001/07/20 19:45(1年以上前)
私もCUSL2−M/LAN使ってます。1G問題なしですね!
電源かCPU初期不良か、リテールのファンは付かないと思いますよ。
やはり、夢屋の市 さん の言うように元のCPUをつけてみては?
書込番号:228166
0点
2001/07/20 21:03(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
何度も付け直ししているのですが、セレロン700Mhzでは
いつも問題なく動きます。
書込番号:228196
0点
今時、入手したPentium3-1GHzだったら、
D0ステップの可能性が高いのでは?
どうやってC0ステップと確認されました?
書込番号:228204
0点
2001/07/20 23:41(1年以上前)
1.7Vだったのと、CPUを包装しているラッピに
Cと手書きで書かれていたのでCステップだと思ったのですが・・・、
違うのでしょうか?
書込番号:228342
0点
「ASUS > CUSL2-M(LAN無)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2001/11/23 21:20:19 | |
| 7 | 2001/11/28 11:41:14 | |
| 3 | 2001/10/30 21:23:32 | |
| 6 | 2001/07/22 6:10:49 | |
| 5 | 2001/06/30 10:59:56 | |
| 2 | 2001/07/30 0:12:21 | |
| 3 | 2001/05/16 21:31:23 | |
| 4 | 2001/03/09 20:58:12 | |
| 3 | 2001/03/08 23:19:53 | |
| 3 | 2001/02/26 18:04:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







