


マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe
FSBの設定を、強制的に200MHzにして使用しております。
この状態で半年くらい経っていますが、非常に快調に動作しております。
皆さんはいかがですか?
お話を聞かせてください。
書込番号:4352799
0点

私も2.4G FSB533をFSB200×16にOCして
エンコード作業を延々やらせてますが安定そのものです。
理屈はわからないのですがオーバークロックすると
SATAは使用不可だと話だけは知ってるんですが、
この方法でやった場合もやっぱ同じですかね?
もう誰もこの掲示板みて無さそうなんで
十日たってレスが無ければ素直にIDEなHDDを買うとします。
書込番号:4562824
0点

もう解決済みのようですが、私の場合、
ジャンパーの差し替えにてFSBを変更しております。
S−ATAも通常通り使用可能な状態ですし、
他も何の支障もありません。
ただ、イレギュラーな使用なので、いつまで安定することやら・・・
書込番号:4577706
0点

S-ATA大丈夫でした。
更に言うと自分は安物のATX電源を使ってます。
ファンレスクーラー+ダクトで深夜に息を止めないと
PCの音が聞こえないくらい静かですし
それでもCPU温度はアイドル時室温+10度くらいですし・・・
イレギュラー構成で精神的に少し気持ち悪いですが
安い早い安定と、割安感たっぷりで気に入ってます。
書込番号:4578566
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > PC-DL Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2008/11/14 23:19:59 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 1:11:28 |
![]() ![]() |
16 | 2006/07/07 15:20:50 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/25 23:19:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/05/09 11:27:14 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/22 20:49:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/11 23:56:02 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/05 17:02:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/24 21:48:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 12:43:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





