『SATAブートでUATA増設』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『SATAブートでUATA増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SATAブートでUATA増設

2006/01/24 23:38(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

スレ主 ushioさん
クチコミ投稿数:28件

初めまして

SATAのHDDにWindowsXPをインストールして、DドライブとしてUATAのHDDを使用する事は可能でしょうか?

教えてください

書込番号:4763516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/26 22:30(1年以上前)

できますよ。
というか、Xpが入っているS-ATAのHDDがパーティションを
切っていなければ、パラレルのHDDは当然Dドライブです。
それとも、何か別のことを聞きたいのかな?

書込番号:4768700

ナイスクチコミ!0


スレ主 ushioさん
クチコミ投稿数:28件

2006/01/27 00:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。

UATAが優先されたら困ると思ったので、安心しました。
SATAのHDD買ってきます♪

書込番号:4769114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2006/01/27 15:28(1年以上前)

UATAが優先されますよ。
何も設定しなければ、UATAから立ち上げようとして、UATAのディスクにOSが入っていなければ黒い画面のままになってしまいます。
BIOSで優先順位を変更してやらなければいけません。

書込番号:4770327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/27 22:58(1年以上前)

ごめんなさい。言葉足らずでした。
ぴっちょんさんの言われる通り、ブートデバイスの
優先順位を確かめて、S-ATAを始めにもってくるようにします。
マニュアルの「4−33」にあります。

書込番号:4771532

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング