マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
こんにちは。今回A8N-SLI PremiumのMBでPC自作を考えているのですがグラフィックボードを何にするかで頭を抱えて早15時間。。そこで以下の要件でこのMBに適したお勧めのグラフィックボードをお詳しい方、教えていただけないでしょうか。
CPU :Athlon 64 X2 4400+
M/B :A8N-SLI Premium
メモリ:1GB PC3200 CL3 DDR SDRAM (N/B)×2 デュアルチャンネンル
HDD :HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200)×2 Raid 0
G/B :
予算2万以下 当面単体使用 SLI対応 nVIDIA
コストパフォーマンスが高い無難路線
PC用途:
フォトショップ、イラストレーター、3Dmax、BF2、他一般処理
その他:
BF2に関してはあまりこだわりが無くそこそこ楽しめればよいかなと。。
以上宜しくお願いします。
書込番号:4942464
0点
予算オーバーですが、7600GTが今は旬だと思います。
6600GTより大幅に性能が向上していますから。
もうちょっと待てばリファレンスデザイン以外の静音タイプ
も数多く出回ることでしょう。Dual Link DVI1系統も装備
しているため、大画面ディスプレイへの対応もバッチリです。
書込番号:4942599
0点
2万円以下で、あなたの好みを加味すればそれほど選択肢はないでしょう。
6800無印か、6600GTくらいでしょうか。
書込番号:4942610
0点
ちょっと横レスですが
>当面単体使用 SLI対応 nVIDIA
を考えていると、ちょっと油断していると、相方になるグラボが市場から消えているというパタンもあるので注意が必要かと..
あと、グラボとモニタの相性判別のために、PCIのグラボを用意しておくのもいいかも。
書込番号:4942675
0点
頑張れマリナーズ!、別れの律動さん、ありがとうございます。
>Dual Link DVI1系統も装備
>しているため、大画面ディスプレイへの対応もバッチリです。
すいません。勉強不足でDual Link DVI1とはどういうものですか?
将来的に液晶TV(26型or32型)をディスプレイにと考えていましたがDual Link DVI1に対応しているとどのようにバッチリになるのでしょうか?
予算オーバーなのとおっしゃる通り選択肢が少なく今は
Extreme N6600GT Silencer/HTD (PCIExp 256MB)
Extreme N6600 Silencer (PCIExp 256M)
ここらへんでしのごうかと思ってます。
書込番号:4942733
0点
けんけんRXさん ありがとうございます。
確かに。婚期を逃したかわいそうなグラボにならないよう気をつけます。
書込番号:4942742
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/02/28 17:42:14 | |
| 2 | 2010/12/05 23:17:04 | |
| 4 | 2010/01/24 12:13:22 | |
| 8 | 2009/09/24 0:54:42 | |
| 3 | 2008/02/20 22:30:00 | |
| 3 | 2007/10/02 10:38:28 | |
| 3 | 2007/09/09 23:17:28 | |
| 5 | 2007/08/13 2:09:09 | |
| 4 | 2007/06/10 0:53:24 | |
| 5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







