教えてくださいます。
biosで設定しましたが、クロックが落ちません。
後どこさわるのでしょうか。
AMD COQのように、電源管理も触りましたが、落ちない。
どなたか、お助けください。
ところであのATX電源のコネクター数 はじめてみましたが、なんであんなピン数多いのですか。
勉強不足ですいません。
書込番号:5013252
0点
もしや、PenD920やPenD820をご使用ですか?
これらは、対応してませんy
書込番号:5013352
1点
BIOS設定でIntel(R) SpeedStep(tm) techは変更してますか。
EISTに対応してないCPUでは無理。
書込番号:5013398
0点
でしょうね。
T2300というdual core ですが、だめなんですかねーー。
書込番号:5013559
0点
T2300なら問題なく使えるはずです。
さすがにDとかは?ですね。
とりあえずCMOSをクリアして見て下さい。
書込番号:5013606
0点
コントロールパネル
↓
パフォーマンスとメンテナンス
↓
電源オプション
↓
電源設定
『自宅または会社のデスク』から『ポータブル/ラップトップ』に変更。
これで落ちませんか?
書込番号:5013781
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > N4L-VM DH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/05/18 8:32:07 | |
| 4 | 2009/07/19 14:23:38 | |
| 4 | 2008/02/01 5:44:07 | |
| 7 | 2008/01/31 1:41:27 | |
| 1 | 2007/09/06 21:48:38 | |
| 5 | 2007/06/28 15:06:18 | |
| 4 | 2007/06/27 19:02:59 | |
| 5 | 2007/06/28 23:18:50 | |
| 9 | 2007/04/20 2:57:04 | |
| 4 | 2007/04/14 20:23:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







