


自作の仕方が悪いのか知りませんが
なかなか安定しません。
ということで2回OSをインストールしたんですが
2回目はsoundMAXがインストールできません。
なぜかHDaudioバスドライバが必要ですが、見つかりません。
とでてきます。
一回目のOSはインストールできたので
2回目のと違いはインストールのタイミングです。
いろんなソフトをインストールしてからsoundMAXを入れました。
クリエイティブのサウンドカードを入れてます。
E-MU0404です。こちらも実は音が出なくて悩んでたのですが
とりあえずsoundMAXを入れたくて書き込みました。
なにかわかる方いらしたら教えてください。
BIOSは0211です。
書込番号:5396718
0点

オンボードとクリエイティブのサウンドデバイスを同居
させているからではないですか?
soundMAXを生かすならE-MU0404を抜いてインストール、
E-MU0404を生かすならBiosでHD Audio Controllerを
Disableに。
同居させる方法があるのかは分かりません。
書込番号:5397772
0点

最初はクリエイティブだけだったのですが、音が鳴らないので
soundMAXをインストールしようとしました。
いろいろ調べたのでミュートだったとかいう可能性はないと思います。
あと気になるのはデバイスマネージャーに
?のPCIデバイスがあります。
書込番号:5398091
0点

自己解決しました。
いまいち原因はわかりませんでしたが
ドライバをインストールしたらなんとか直りました。
その他いろいろソフトを試したけど
ありがとうございました。
書込番号:5398915
0点


「ASUS > P5B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 7:41:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/09 12:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 16:07:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/13 16:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/03 19:45:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 20:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 3:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/05 9:12:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/15 21:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





