


>OSはXPSP2です
VistaならICH8でも可能なようです。
http://support.asus.com/faq/faq_right_second_detail.aspx?kb_guid=7D80D678-6ABE-0A62-8B54-9AC550100C29&model_name=P5B-V&SLanguage=ja-jp
XPの場合はJMicron側に接続すれば可能。
http://asusmb.pcdiyweb.net/index.php?FAQ%2FP5B%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#p777f7ef
書込番号:7491069
1点


movemenさん,甜さん,ありがとうございました。
http://pastime-blog.jugem.jp/?eid=15の記事が大変参考になりました。
悪戦苦闘しましたが、結論としては、
「AHCIに切り替える前に、WIN上でハードウェアの追加ウィザードを使って、ドライバを組み込んでしまえば利用可能」みたいです。IDE ATA/ATAPIコントローラの下にINTEL(R) ICH8 SATA AHCI Controller が表示されるようになりました。
効果のほどはともかくとして、こないだOSを再インストールする際に実験しそびれたので、非常に気になっていたところ、結論が出てすっきりしました。
書込番号:7494584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B-V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/01/20 12:22:37 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/28 21:40:37 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/26 13:50:06 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/18 10:36:18 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/04 12:10:35 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/28 19:57:56 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/22 15:19:24 |
![]() ![]() |
13 | 2009/11/15 10:17:39 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/19 12:36:36 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/27 23:45:34 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





