『win2kでquadにならない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/ P5NT WSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5NT WSの価格比較
  • P5NT WSのスペック・仕様
  • P5NT WSのレビュー
  • P5NT WSのクチコミ
  • P5NT WSの画像・動画
  • P5NT WSのピックアップリスト
  • P5NT WSのオークション

P5NT WSASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 1日

  • P5NT WSの価格比較
  • P5NT WSのスペック・仕様
  • P5NT WSのレビュー
  • P5NT WSのクチコミ
  • P5NT WSの画像・動画
  • P5NT WSのピックアップリスト
  • P5NT WSのオークション

『win2kでquadにならない』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5NT WS」のクチコミ掲示板に
P5NT WSを新規書き込みP5NT WSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

win2kでquadにならない

2007/08/09 10:07(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5NT WS

スレ主 eしーなさん
クチコミ投稿数:5件

CPU: Intel Core 2 Quad Q6600
M/B: ASUS P5NT WS
VGA: ASUS EN8600GT SILENT/HTDP/256M x2
メモリ: Samsung DDR2-1G-PC2-5300 x2
HDD: Seagate 250GB 7200.10 S-ATA
電源: SirentKing4 550W
OS: win2k
BIOS: ver.0702
という構成で
win2kは、CPUを2個しか認識しません
そんなもん(仕様)なんでしょうか?
win2k好きの方でquad駆動してますよ〜っていう方いませんか〜

ちなみにwin2kでのSLI駆動はあきらめてます・・・

書込番号:6623984

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/09 10:15(1年以上前)

そもそも2kの場合はデュアルコアですら公式には動作しないんですが。。。

そんなもんです

書込番号:6623998

ナイスクチコミ!0


55koko55さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件 デジモノブログ 

2007/08/09 10:32(1年以上前)

Windows2000 Professionalですよね?
じゃ、しょうがないですね。
Serverにしたら認識されるかもしれませんね。
SMPの対応考えたらそうなるのではないかと。

書込番号:6624036

ナイスクチコミ!0


スレ主 eしーなさん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/09 16:23(1年以上前)

2000serverは、ナイスアイデアですね。
たしか2000advanced serverは、メモリー8Gいけたし
なかなか、おもしろそうです。
もちろん、SLIは、出来ませんが・・・

書込番号:6624731

ナイスクチコミ!0


mad1963さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:30件

2007/10/01 01:08(1年以上前)

>そもそも2kの場合はデュアルコアですら公式には動作しないんですが。。。
Win2Kは、デュアルコアCPUを正式にサポートしています。
PenD940で、ちゃんと、使ってましたよ。

あと、Win2Kproが、コアを2つしか認識しないのも、仕様です。
今、Q6600なので、タスクマネージャーでみても、コアは、2つだけです。
vista(HomePremium)では、ちゃんと4つ認識します。

書込番号:6818469

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/01 03:02(1年以上前)

>Win2Kは、デュアルコアCPUを正式にサポートしています。PenD940で、ちゃんと、使ってましたよ。

動作はするけど正式には対応してないはずですが???
良ければソースください

書込番号:6818667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/01 06:44(1年以上前)

Win2000はデュアルCPUサポートであって、デュアルコアサポートではありません。
デュアルコアCPU一個をシングルコアCPU二個と認識した動作をしているだけですね。
デュアルコアならこれでも実害は感じられないけど、勘違いしている人が多いのが弊害ですかね。

書込番号:6818774

ナイスクチコミ!1


mad1963さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:30件

2007/10/01 21:54(1年以上前)

マイクロソフトのHPで確認しました。

私の勘違いでした。
Win2Kが、サポートするのは、デュアルCPUでした。
お騒がせしました。

書込番号:6820915

ナイスクチコミ!0


スレ主 eしーなさん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/03 19:00(1年以上前)

2Gメモリが安くなったので
2Gx4で8Gにして2k advanced server
入れてみたらquadにはなったけどメモリーが4G
までしか認識されなかったが
PAEを有効にしたら8G認識した
まだまだ32bitでもいけそうです
win2k系でquadになって、おまけ付き8G
なので、わたし的には、問題解決です
いろいろ、レスありがとうございました

書込番号:7065000

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5NT WS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Wolfdale対応へ 0 2008/04/11 12:00:12
自作 2 2007/12/10 17:10:50
知っていたらおしえてもらえますか。 3 2007/10/01 20:47:36
win2kでquadにならない 8 2007/12/03 19:00:41
相性なのでしょうか? 6 2007/07/31 23:26:24
チップセットについて 6 2007/09/19 0:19:54
OC について、初歩的な アドバイスよろしく 6 2007/09/17 14:25:19
どなたかこのMBをご使用の方 5 2007/09/19 0:59:38
あたらしいCore2に対応? 2 2007/07/10 13:24:29
8800系との相性?それとも初期不良? 0 2007/06/22 20:21:02

「ASUS > P5NT WS」のクチコミを見る(全 63件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5NT WS
ASUS

P5NT WS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月 1日

P5NT WSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング