用途がFPSなのですが、
SATAコネクタの1、2番が赤いし、まぁきっとこれがRAID0にすりゃ生きるんだろうと安直にケースをばらし、さて…マニュアルでも見直すかな?と精読すると…。
バックパネルから内部にeSATA?ケーブルを引き込まないとならないし、もう一台のコネクタはマザーのVGAカードスロットの下でバックパネル寄りについていて遠い…。
らぷたん300のオブジェの置場所が変わっただけじゃん
ケース内部のスパゲッティ配線もイマイチ気に食わないですしケース変えてしまうか?
とりあえず高くても良いのでRAIDカード購入に心が傾いてます。
どなたか紹介願えますかね?
ケースはアンテック2000(のパクりケース)が本家より扱いが楽とか聞きまして、思案中。
それともマザーだけ交換すべきかなあ…。
現在の構成は
Q6600
GF9600GT
P5K
U-MAX 4G
NeoPower500 Antec
X-Fi Gamer
Raptor 1500ADFD ×1
同じく74G×2
剥き出しでミツミFDD
Ninehundred
繋がっていないRaptor300G×2
raidカードとすれば予算は5〜8万くらいみといた方が良いんですかね?
きついなあ
書込番号:7974540
0点
RAIDカードより、マザーのほうが安いんじゃないっすかねえ。P5Qシリーズとか。
・・・だからオブジェはおいらに”タダで”くれって言ってんのに(^_^;
書込番号:7974561
0点
う〜ん
マザー交換のほうが安いのは自明の理ではあるんですが、例のスレを読んでしまいますとね(^^ゞ
だ・か・ら
早く振り込んでくださいな。待ってるんですよw
書込番号:7974595
0点
真面目な話をするなら、らぷたんでストライピングなら、PCI-E x4のRAIDカードで、ってことですよね?
……………すいません。その辺は全くもってわからないので、とりあえずらぷたんをタダで下さい(まだ云うかwww)。
書込番号:7974860
0点
です・・・今PC復帰しました
無駄に4台のらぷたんが内蔵されたままですが><
HDDスレ読み直してきますね。
でも電源くいそうですし、おとなしくマザー交換のみにしといたほうが無難なのかも
ですね・・・。
書込番号:7974954
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/10/23 15:41:57 | |
| 4 | 2013/05/27 21:17:58 | |
| 3 | 2012/03/28 22:57:49 | |
| 12 | 2012/03/25 1:27:41 | |
| 7 | 2011/09/01 12:17:49 | |
| 8 | 2010/03/09 9:17:26 | |
| 5 | 2009/10/24 18:38:10 | |
| 13 | 2009/01/25 18:30:20 | |
| 13 | 2009/10/29 9:53:37 | |
| 21 | 2009/01/15 22:44:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






