


超初心者です。
よろしくお願いします。
初めて自作でPCを作ろうとしているのですが、M/Bの選択で疑問があります。
教えてください!
P5K-EにはバックパネルにExternal SATAがありますがP5K PROには無いようですが、
P5K PROで外付けのE-SATAを繋ぐ方法を教えてください。
以上
書込番号:7745962
0点

こんにちは、SuperKumaさん
拡張ボードをつけてはいかがですか。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-pcie2es/index.html
書込番号:7745994
0点



口耳の学さん WhiteFeathersさん
私はお貼りになったブラケット片方が電源になったもの
利用してます。ちょっと裸で取付ける時の為
書込番号:7746400
0点

レークランド・テリアさん、それ教えてください。m(__)m
私は無理やり電源コード引っ張り出してます。(>_<)
書込番号:7746614
0点

私の利用してるのS-ATA + 電源 ですがブラケットに拡張性あるもので
ねじでいろいろ種類付け替えられるものです。
メーカー忘れてリンク貼れなくすみません。
検索でかかったもの
http://www.ep-web.net/pub/sel/compusp.html?ca=pn9&cd=3320
シリアルATA/eSATA変換 外出しブラケット で検索 楽天とか
書込番号:7746695
1点

早速ありがとうございます。m(__)m
ブラケットに拡張性があるというのも気になります。(>_<)
帰宅されてもしわかるようでしたら、または購入店などでも
教えてください。ついでのときで結構です。
スレ主さん、横入りごめんなさい。m(__)m
書込番号:7746735
0点

http://www.freedom-pc.com/product/pc_expansion.html
http://www.freedom-pc.com/product/pc_series.html
http://www.freedom-pc.com/product/pc_attachi.html
購入店DOSVパーツあるなら、どこでもあるとは思いますが
たぶんこれかもしれないです。
一体型コード利用するといっぺんにさせるので楽だと思います。
書込番号:7746871
1点

ありがとうございます。m(__)m 私の好みにピッタリです。(^_^)
ウチの近所のパソコン工房には無いですねぇ。(T_T)
日本橋に遠征してゆっくり探すしかないのですが、なかなかその時間が
取れないのがつらいところです。 感謝します。m(__)m
書込番号:7746996
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2019/01/13 19:16:35 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/27 16:11:16 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/24 7:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/11 0:11:49 |
![]() ![]() |
22 | 2011/01/13 4:48:25 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 20:19:46 |
![]() ![]() |
8 | 2010/08/02 10:35:29 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/18 14:21:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/10 10:11:00 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/12 19:18:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





