『デュアルブートについて』のクチコミ掲示板

2008年 6月 4日 登録

P5Q-E

Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R P5Q-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Q-Eの価格比較
  • P5Q-Eのスペック・仕様
  • P5Q-Eのレビュー
  • P5Q-Eのクチコミ
  • P5Q-Eの画像・動画
  • P5Q-Eのピックアップリスト
  • P5Q-Eのオークション

P5Q-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 4日

  • P5Q-Eの価格比較
  • P5Q-Eのスペック・仕様
  • P5Q-Eのレビュー
  • P5Q-Eのクチコミ
  • P5Q-Eの画像・動画
  • P5Q-Eのピックアップリスト
  • P5Q-Eのオークション

『デュアルブートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5Q-E」のクチコミ掲示板に
P5Q-Eを新規書き込みP5Q-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デュアルブートについて

2009/03/02 03:04(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q-E

クチコミ投稿数:29件

お世話になります。初心者なのでご教授ください。
現在、ギガバイトのマザーでvistaとxpのデュアルブートを行っています、起動時にF12を押して、起動ハードディスクドライブを選択しているのですが、P5Q-Eの場合、どのようにしたらデュアルブートができるのでしょうか。ギガのようにF12のようなキーがあるのでしょうか。お分かりの方がおられたら、どうかお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:9178424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/02 04:26(1年以上前)

XPをインストール後にVistaをインストールすると、VistaのブートマネージャーでOS選択ができますがそれじゃ駄目なんでしょうか?(以前のWindowsを選ぶとXPが起動)
インストール先が別ドライブでも起動ドライブが同じならばそういうことができます。まあ起動ドライブが壊れたりすると一緒に道連れですがー
いちいちタイミング良くF12キーを押すのが面倒なのでいつもそういうインストールをしてます。

このマザーは使ってませんが、ブート選択ができるマザーはF11かF12で反応しますね。

書込番号:9178502

ナイスクチコミ!0


0-haさん
クチコミ投稿数:65件

2009/03/02 06:17(1年以上前)

P5Q-DやP5K-WS、P5K-DなどではF8で切り替えができます
たぶんP5Q-EでもF8だと思います。

書込番号:9178571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/03/02 09:26(1年以上前)

>ともりん☆彡さん、0-haさん レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:9178911

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5Q-E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5Q-E
ASUS

P5Q-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 4日

P5Q-Eをお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング