


マザーボード > GIGABYTE > GA-P35-DS4
ハードディスクのアクセスモードをRAIDまたはACHIにすると、NVIDIAのドライバーが起動されず画面移動がカクカクになることが間々あります。IDEモード時は発生しません。対処方法をご存知の方がおられましたらご教授願います。ビデオカードは9600GTです。
書込番号:9309110
1点

取りあえず9600GTのドライバを更新してみてはいかがですか?
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
あとビデオカードには電源挿してますよね?
書込番号:9311094
0点

「NVIDIAのドライバーが起動されず」のところの意味がわかりません。どうやって確認されましたか?
NVIDIAのドライバーは起動されているけれど、数秒に1回一瞬だけ映像も音もマウスも止まる(プチフリーズ)症状が発生しているんなら、HDDを電源を入れずに接続したりしていませんか?
書込番号:9314263
0点

ご回答ありがとうございます。起動の確認は時計の横に起動しているアイコンの表示です。表示されない時はドライバーのインストールが可能です。表示された場合にインストールをしようとすると「すでにインストールされています」のメッセージが表示されます。ここ半年はIDEモードで起動しているため、再度最新ドライバーでACHI起動を試してみます。
書込番号:9325647
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-P35-DS4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/11/21 21:39:53 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/29 23:07:31 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/11 17:20:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/01 17:31:03 |
![]() ![]() |
9 | 2009/10/02 17:35:47 |
![]() ![]() |
13 | 2009/06/03 17:23:16 |
![]() ![]() |
12 | 2009/06/01 8:27:29 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/30 17:29:51 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/15 18:10:41 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/15 15:03:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





