2008年 9月24日 登録
GA-EP45-UD3R Rev.1.0
Intel P45 ExpressやギガビットLANを搭載したLGA775用ATXマザーボード
マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0
Q9550を使おうと思っているのですが、BIOSのアップデートが必要なようで、
質問なのですが
BIOSのアップデートの時には最初に対応しているCPUを入れて起動し
BIOSの更新をすればよいのですか?
自分は古いCPUをもっておらずその場合は古いCPUを買って
更新しなければならないのでしょうか?
書込番号:9488304
0点
Q9550ならば、初期BIOSのF3で対応してるように思いますが、Q9550sを検討されているのでしょうか?
Q9550sなら、BIOSはF6でないと駄目な様ですが・・・。
GA-EP45-UD3R (rev. 1.0) CPUサポートリスト
http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=3103
書込番号:9488333
![]()
0点
場合によっては動かない場合もあるので、動作が確認されているCPUを使った方が安心です。
ショップによっては無償・有償でBIOSアップデートしてくれるサービスがある場合もあります。
書込番号:9488338
0点
sか・・・
電気的に大丈夫でないかな?
多少もっさりしても後からアップデートすれば。
書込番号:9488341
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2014/08/25 20:19:49 | |
| 1 | 2013/05/18 22:24:34 | |
| 7 | 2013/04/03 23:06:00 | |
| 14 | 2012/11/18 22:28:55 | |
| 7 | 2012/09/02 18:35:49 | |
| 3 | 2012/06/17 2:26:07 | |
| 9 | 2011/03/04 12:21:58 | |
| 7 | 2025/06/22 9:39:54 | |
| 0 | 2010/10/02 18:55:29 | |
| 7 | 2011/03/04 12:15:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







