『率直な意見を・・・』のクチコミ掲示板

2002年 7月 8日 登録

Matrox Parhelia (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:MATROX/Parhelia-512 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/128MB Matrox Parhelia (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)の価格比較
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のレビュー
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のクチコミ
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)の画像・動画
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のオークション

Matrox Parhelia (AGP 128MB)MATROX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月 8日

  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)の価格比較
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のレビュー
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のクチコミ
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)の画像・動画
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のオークション

『率直な意見を・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Matrox Parhelia (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
Matrox Parhelia (AGP 128MB)を新規書き込みMatrox Parhelia (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

率直な意見を・・・

2003/06/25 20:27(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Matrox Parhelia (AGP 128MB)

現在G550なのですが、みなさんの率直な意見として
Parheliaに乗り換えるメリットはありますか?
価格の点は多少目をつぶるとして用途がどうこうといった
小難しいことは考えず、みなさんの個人的な意見でよろしいので・・・。

こんな質問答える必要なし、と思われた方は無視しちゃって下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1701875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/25 20:36(1年以上前)

今のG550に不満がなければ、まったく必要なし・・・

書込番号:1701902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/06/25 21:06(1年以上前)

トリプルディスプレーをしたいなら。

書込番号:1701994

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/25 21:14(1年以上前)

値段が二万円前後になったら一枚欲しい
トリプルモニターやってみたい

書込番号:1702027

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/06/26 00:35(1年以上前)

DirectX9に唯一対応、なんて購入当時は鼻高だった友人も最近は
それなりです。
パフェリアはドライバがこなれて、MultiDisplay環境下での使用時
Displayごとに解像度の違った設定が出来ればいいんですけど、現時点では
「出来ない」と認識してます。今後に期待ですが改善しない場合も
十分考えられますので、この段階で却下。

256モデルではOKなんてことはあるのかな?
下位モデルのLX750、650では出来るみたいですね。MultiDisplay
環境下での異解像度設定。

次期OSでもストレスなく動く保証なんてありませんし、現市場での
相場も高過ぎ。も少し下がるまでメリットは無いに等しいでしょうね。
(全て私見)

書込番号:1702894

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/06/26 17:00(1年以上前)

どうしても価格が価格なので客観的に見たメリットはあまり無いと思うよ、
でも価値はあると思います。

自分の求める主観的な満足の一つでも得られるなら、
いくら高かろうと全て 良し ですね。

書込番号:1704424

ナイスクチコミ!0


スレ主 +SGRさん

2003/06/26 21:29(1年以上前)

なるほどご意見ありがとうございます。
やはり価格という点でメリットをほとんどなくしてるような感じですか・・・。
もうちょっとじっくり考えて見ようかな・・・。
個人的な用途としてはFFほどではないにしろそこそこ3D性能を
要求するゲームをするためにってのが目的なのですが、
Gシリーズからの画質も捨てられないって感じです。

>トリプルモニターやってみたい

自分もやってみたいですね〜。
でもモニタ置くスペースもないし予算がさらに上乗せ・・・。
実際トリプルモニタを普段から使っている人いるのですかね?

書込番号:1705144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2003/06/26 21:51(1年以上前)

普段からSAMSUNGのSyncMaster191Tを三台使ってトリプルヘッドです。
当初はG450でデュアルヘッドにしていたのですがトリプルにしたら凄く便利でもう元に戻れません。

書込番号:1705222

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MATROX > Matrox Parhelia (AGP 128MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Matrox Parhelia (AGP 128MB)
MATROX

Matrox Parhelia (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月 8日

Matrox Parhelia (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング