SBAGY2ZPR (Audigy 2 ZS Platinum Pro)(日)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬



サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2ZPR (Audigy 2 ZS Platinum Pro)(日)


このカードでシーケンサー+VSTを使っている方がおられたら使い勝手を教えて頂けないでしょうか?
CREATIVEのカードは音楽制作等に向かないとは承知してますが、システム構成上このカードしか選択肢がないもので・・・音質にはこだわりません。リアルタイム演奏時でレイテンシーの問題が気にならなければいいのですが・・・
書込番号:2762540
0点


2004/05/12 16:55(1年以上前)
私が使っているのはWDMドライバーなので、参考にならないかもしれませんが
例えば音楽制作向けの DELTAなどに比べれば汎用性やコストパフォーマンスを考えると
この Audigy2 ZS Platinum Pro は大変良い買い物だと思います。
リアルタイム演奏はオーディオカードだけでなく、CPUやメモリにも影響されますので一概には言えませんが
CPU、メモリが高性能だとして、この Platinum Pro によるレイテンシーは気になりません。
ブレイクアウトボックスですし、音質は悪くありません。
と言うより、この価格を考えると、非常にコストパフォーマンスが良い買い物です。
DELTA製品はもっと音質が良いですが、その分環境も限定され、あらゆる音楽制作環境を求める場合はより多くの投資が必要です。
高級で高品質なサウンドライブラリなどの使用を考えない限り、そこまで高級なオーディオカードは必要としません。
それを考えれば Platinum Pro のコストパフォーマンスは優れた物ですし、
決して「劣悪」と言うほど音質が悪いわけではなく、
それどころか音楽制作用のオーディオカードに迫る物です。
ただ繊細な表現(ヴァイオリンソロなど)を求める場合は、この Platinum Pro では不十分かもしれません。
書込番号:2800450
0点



2004/05/12 23:42(1年以上前)
くてぃぬさんありがとうございます。それこそDELTA製品を検討していたんですが、ゲームもしたいし、他に仕事用PCが二台あるので別途ソフトシンセ用PC用意するわけにいかなくて・・・どうせ趣味で時々しか弾かないので・・・購入することにします。
書込番号:2801913
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBAGY2ZPR (Audigy 2 ZS Platinum Pro)(日)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/08/31 23:49:14 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/11 22:10:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/12 22:40:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/28 9:39:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/31 0:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/18 19:29:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/05 22:36:19 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/13 15:08:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/12 23:42:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/15 21:52:16 |
「CREATIVE > SBAGY2ZPR (Audigy 2 ZS Platinum Pro)(日)」のクチコミを見る(全 65件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


