サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBLDA2/DV (DIGITAL2)
先日、サウンドボードを買ってきたのを取り付けたわけなのですが、
うまくドライバーが組み込まれません。(インストール中に止まってしまった)
エラーは、
MSGSRV32 の 10H 例外です。
モジュール : DEVCON32.DLL、アドレス : 0167:00b317d0
Registers:
EAX=8052cd04 CS=0167 EIP=00b317d0 EFLGS=00010246
EBX=bfe817c8 SS=016f ESP=8052cc94 EBP=8052ccac
ECX=00b64738 DS=016f ESI=00da0f60 FS=1e27
EDX=00000000 ES=016f EDI=00000048 GS=1e4e
Bytes at CS:EIP:
d8 0d a8 47 b6 00 d9 18 ff 30 57 6a 00 56 e8 41
Stack dump:
00b64768 00000104 00000020 3f000000 00b64768 00000104 8052cd30 00b28d5a 00da0f60 0040390c 00b64768 8052cd04 00da0f60 0040390c 00b64758 8052cd08
と出てきてしまいます。
PCはエプソンダイレクトで、付属のサウンドボードを抜いてやってみています。
どなたか助けてください。
書込番号:221433
0点
2001/07/14 16:29(1年以上前)
追伸で、
Win98SE cel433MHzです。
書込番号:221500
0点
それだけじゃ原因は解からないのだわさ。
それに、
クルマはトヨタで
とか
ガソリン車で排気量1500ccです。
とか書いても解決は出来ないのとちゃうか?
書込番号:221509
0点
2001/07/14 16:59(1年以上前)
常駐ソフト外してインストールしてみては?
書込番号:221517
0点
2001/07/14 17:01(1年以上前)
>きこりさん
ごめんなさい。こう言うときはどのような情報を書けば良いのでしょうか?
PCIにさしてあるのは、
SBLive!
SCSIボードです。
ISAバスには、LANボードが刺さっています。
書込番号:221520
0点
2001/07/14 17:02(1年以上前)
>あるのでしょうか・・・・さん
必要最小限にしてやってみましたが駄目でした。
書込番号:221521
0点
2001/07/14 17:12(1年以上前)
本当にごめんなさい。一番大事な事忘れていました。
機種は、MT3000Aです。
書込番号:221528
0点
2001/07/14 19:57(1年以上前)
コントロールパネルの中のシステムのプロパティで見てみたら、
デバイスの状態のところに”Code11”となっていました。
ちなみにシステムでSBLiveを見たら黄色いマークがついていました。
あと、ASDで情報を見てみたら、
この問題の参照:
PCI\VEN_1102&DEV_0002&SUBSYS_80611102&REV_07\BUS_00&DEV_0B&FUNC_00となっていました。僕には何の事だかわかりません。
書込番号:221646
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBLDA2/DV (DIGITAL2)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/01/08 6:01:56 | |
| 0 | 2001/12/25 0:54:24 | |
| 4 | 2002/03/31 15:37:14 | |
| 1 | 2001/12/20 19:41:54 | |
| 4 | 2001/12/23 5:09:43 | |
| 5 | 2001/11/09 21:45:17 | |
| 1 | 2001/10/07 16:11:27 | |
| 7 | 2001/10/13 12:18:11 | |
| 1 | 2001/10/05 23:41:57 | |
| 5 | 2001/10/01 20:27:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




