『デジタル入力からの録音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付け インターフェース:USB サラウンド機能:5.1ch 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz SBXGY (Extigy)(日)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBXGY (Extigy)(日)の価格比較
  • SBXGY (Extigy)(日)のスペック・仕様
  • SBXGY (Extigy)(日)のレビュー
  • SBXGY (Extigy)(日)のクチコミ
  • SBXGY (Extigy)(日)の画像・動画
  • SBXGY (Extigy)(日)のピックアップリスト
  • SBXGY (Extigy)(日)のオークション

SBXGY (Extigy)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • SBXGY (Extigy)(日)の価格比較
  • SBXGY (Extigy)(日)のスペック・仕様
  • SBXGY (Extigy)(日)のレビュー
  • SBXGY (Extigy)(日)のクチコミ
  • SBXGY (Extigy)(日)の画像・動画
  • SBXGY (Extigy)(日)のピックアップリスト
  • SBXGY (Extigy)(日)のオークション

『デジタル入力からの録音』 のクチコミ掲示板

RSS


「SBXGY (Extigy)(日)」のクチコミ掲示板に
SBXGY (Extigy)(日)を新規書き込みSBXGY (Extigy)(日)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル入力からの録音

2002/01/29 17:32(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBXGY (Extigy)(日)

スレ主 まさまさまあささん

デジタルラジオやMDから取り込んで編集し、CD−RやMDに戻そうと思い
購入しました。
MDを光デジタル入力からWAVE録音してそのままMDに戻したところ
かなり高音が強調されたシャリシャリ音となってしまいました。
音質を変えるような設定はしていないつもりですが、編集時には
イコライザーを使わないといけないのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:500852

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/01/29 18:21(1年以上前)

MD規格のデータはATRACという特別なものです。
そのままデジタルで録音することはできないと思いますが。PCのアナログ端子からアナログ録音するか、市販のソフトを利用してデジタル録音するしかないのでは?

書込番号:500944

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/01/29 21:17(1年以上前)

同じMDからアナログで取り込んだら、どうなりますか?シャリシャリなりますか?

>音質を変えるような設定はしていないつもりですが

もし設定してないのになるようでしたら、しかたがないのかもしれません。
soundblasterでは44.1KHzで取り込んでも、内部で48KHzなどにリサンプリングしてしまう
様なので、その時に音色が変わってしまったかもしれません。

書込番号:501305

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさまさまあささん

2002/01/30 01:05(1年以上前)

アナログ入力で録音したところオリジナルとあまり変わらない音質で
録音できました。
やはり@ひささんが書かれてますようにデジタル変換で音色がかわって
しまうのでしょうか。
アナログ入力でもノイズの影響を受けにくいのが売りのようですし、
オリジナルとの差も私には判りにくいので、デジタル入力は残念ながら
あきらめてアナログ入力で使っていこうと思います。

書込番号:501955

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/01/30 01:26(1年以上前)

そうですか、残念でしたね。

DTM 用のサウンドカードでしたら音色の変化は最小限で済んだかもしれませんが、
ちょっと高いですからね。難しいとこです。

書込番号:501998

ナイスクチコミ!0


ヤッターやんさん

2002/04/08 13:46(1年以上前)

Winfast 4X Soundですと44.1KHzで変換なしで取り込めます。
MDからも光デジタルでクリアに取り込めます。
同じチップセットの物であれば他社の物でも同じらしいです。
アキバでだいたい4〜5,000円ぐらいで買えますよ。

書込番号:645556

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CREATIVE > SBXGY (Extigy)(日)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マイクフォンからの録音について 1 2004/11/21 0:24:05
スピーカー接続 0 2004/02/12 18:44:24
SBXGYについて 0 2003/08/23 18:43:42
スピーカー 2 2003/07/22 20:29:36
スピーカーについて 1 2003/03/27 12:36:50
S/PDIF->S/PDIFパススルー 1 2003/08/18 4:28:00
素人質問ですが・・・ 8 2003/02/10 5:49:35
お教えください 0 2003/01/18 17:33:09
お聞きしたいんですが 5 2004/08/21 0:48:25
付属CDについて・・・ 0 2003/01/13 7:24:27

「CREATIVE > SBXGY (Extigy)(日)」のクチコミを見る(全 263件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SBXGY (Extigy)(日)
CREATIVE

SBXGY (Extigy)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

SBXGY (Extigy)(日)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る