『パイオニアのHTP-S323との接続方法が分かりません。』のクチコミ掲示板

2006年11月中旬 発売

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオークション

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

『パイオニアのHTP-S323との接続方法が分かりません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGを新規書き込みSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:81件

http://kakaku.com/item/K0000062468/
パイオニアのHTP-S323とこのサウンドカードで5.1chにしたいのですが
どのような端子を使えばいいのか分かりません。

サウンドカードのほうには光デジタル端子がついておらず
逆にスピーカーの方には三本線?(緑.青.黄色)をつなげる端子がついていません。

このような場合はどのような接続方法をとれば5.1または7.1chにすることが
出来るのでしょうか?

ご存知な方いましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:12112440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/25 12:58(1年以上前)

S323はアナログマルチ入力はないのでアナログでのマルチャンネル接続はできないです。
たしかステレオミニ端子は光出力と兼用になっていて光丸型→光角形ケーブルで接続できるはずですよ。

書込番号:12112476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2010/10/25 13:07(1年以上前)

片方をミニプラグ、もう片方が角プラグのケーブルを使いドライバを最新のものに
更新すれば良いのでしょうか?

挿すとこはサウンドカードの一番上の端子(OR)で良いでしょうか?
これで認識しますか?

書込番号:12112508

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/10/25 13:13(1年以上前)

おでんくん360さんこんにちわ

口耳の学さんがお書きの様にこの様なケーブルが必要かと思います。

http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=11

書込番号:12112521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/10/25 13:20(1年以上前)

サウンドカードの赤色がMic/Line_in/光デジタルOutの兼用端子。
あとはSBの設定にデジタル出力への切り替えがあったような。

書込番号:12112548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2010/10/25 13:37(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
とりあえず
アクロス 光デジタルオーディオケーブル 3m 角ピン-角ピン 角ピン→丸ピン変換アダプタ付 AVC-123 か SANWA SUPPLY KM-HA12-20 光デジタルオーディオケーブル
あたりを購入してみます。

自分のサウンドカードで5.1chに出来ると最近知ったので感動です。
皆様ありがとうございました。

書込番号:12112600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2010/10/27 06:48(1年以上前)

このボードだと、もしかしてゲーム用途でしょうか?
デジタル接続のサラウンド再生は、DVDやBDならパススルーで再生されて問題ないのですが、
ゲームだとDolby Digital LiveかDTS Connectの機能が必要になるので、
対応していないこのボードだとソフトの追加が必要になります。

こちらの『Audigy/X-Fiの音をDolbyDigital/DTSに変換してS/PDIF出力する方法』を参照。
http://wikiwiki.jp/xfi/?%C6%A6%C3%CE%BC%B1
ちなみに公式ツールは海外ストアでしか販売されていないので、クレジットカードが必須です。

書込番号:12121146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG
CREATIVE

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る