


PCケース > ANTEC > Sonata III
自作PCを作ろうと思い、このケースを購入して組んでいったのはいいのですが、BIOS設定の前に確認をと思い電源を入れてみたのですが、電源ファンが回りません。
リアファンとCPUファンは回っています。
PCの構成は
M/B DP35DPM (Intel)
CPU Core2Duo E8200 (Intel)
HDD HDP725050GAL360 500Gb (日立)
RAM W2U800CQ-2GLZJ 2G×2 (CFD)
VRAM RH2600XT-E256HWS (玄人志向)
ドライブ DVR-115DBK (Pioneer)
です。
対処法がありましたら、ご教授をお願いいたします
書込番号:7493325
0点

初期不良じゃねっすか?
おいらもNeoPower650で回ってなくて、突きかえしてあっさり初期不良認定されましたよ
書込番号:7493347
0点

お早い回答をありがとうございます。
初期不良ですか^^;
いちど、ANTECに問い合わせてみます^^
書込番号:7493379
0点

ケースだとどうなるのかわからないんすが、電源だと代理店がリンクスインターナショナルで、そっちに最初交渉しようかと思ったんだけど、まずユーザー登録、んでそっからメール出のやり取りで、返事がなかなかこねぇ不誠実対応でwメンドイから購入店(Sofmap)に交渉したらあっさり初期不良扱いしてくれて新品になって帰ってきましたんで、購入1週間程度なら購入店のほうが早いんじゃないっすかね?
書込番号:7493528
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > Sonata III」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2012/06/04 21:22:51 |
![]() ![]() |
18 | 2012/03/05 20:26:14 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/13 22:41:59 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/04 17:39:42 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/26 12:44:44 |
![]() ![]() |
16 | 2009/09/21 6:08:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/13 6:15:56 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/07 22:51:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/17 15:53:36 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/17 15:46:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





