


電源ユニット > ENERMAX > MODU82+ EMD525AWT
この商品を購入予定です。
現在の構成
電源 ZUMAX420W
CPU AMD 9950BE(×14で常用)
M/B M3A78-T
GPU HIS 4670(OCモデル)
メモリー 2G×2枚
HDD 日立500G×1台
サムソン 1TB×1台
上記で運用中です。
+12V表示が PC ProbeUで『11.65V』BIOSでもこの位(12Vには達してない)の状態です。アプリ起動時には『11.50』あたりまで落ち込みます。これは異常な数値でしょうか?表示誤差の範疇ならよいのですが・・・。気になって買い替え検討中です。現在PCは、ネット・エンコ・DVD鑑賞に使用中です。ちなみに自作は5年ぶりでした。
書込番号:8836675
0点

下がっても−4パーセントくらいですか。
許容範囲では?
モニタしてても赤い表示にならないでしょ。
書込番号:8836726
1点

早速ありがとうございます。
赤表示にはなったことはありません。
とりあえず現状構成で運用したいと思います。
書込番号:8836974
0点

結局購入してしまいました。
取り付け作業中に、FDD用のコネクターから配線1本が脱落したので確認すると、もう1本も取れかけてました。単に配線端子部分が上下逆になっててコネクターに引っかかってなかっただけでした。まあ、復旧不可能ではなかったのでよかったんですが、なんか『はずれ』引いた感じがして腑に落ちない感タップリ・・・。
ですが、動作に支障はもちろんなく、Abeeで11.65Vだった電圧表示も『12.22V』になり見た目の安心感倍増!!動作音も大変静かで大満足。
書込番号:8851469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ENERMAX > MODU82+ EMD525AWT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/01/06 15:44:12 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/24 23:54:29 |
![]() ![]() |
13 | 2009/11/22 20:14:29 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/14 4:13:16 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/22 21:04:45 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/23 21:08:01 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/17 10:10:20 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/12 20:55:54 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/26 16:58:10 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/26 22:19:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





